最強の効果を生みだす 新しいSEOの教科書

[表紙]最強の効果を生みだす 新しいSEOの教科書

紙版発売
電子版発売

A5判/288ページ

定価2,178円(本体1,980円+税10%)

ISBN 978-4-7741-9178-2

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

自社もしくは自身のWebサイト,せっかく立ち上げたのになかなか検索の上位に出てこないなあ,と感じている人は多いのではないでしょうか。立ち上げたからには,できれば多くの人に見てもらいたい,知ってもらいたい。できれば,広告とか,お金をかけるのではなく,いい方法はないだろうか?

いまや情報収集には欠かせない存在の検索エンジン。多くの顧客(読者)は,検索エンジンを介してあなたのWebサイトにやってきます。つまり検索エンジンでなるべく上位に表示されることがWebサイトを知ってもらうための重要なファクターになります。そのための施策のことをSEOと言います。SEOという言葉は知っていても,具体的に何をやるのかわからない,なにか検索されそうな言葉をちりばめるといった昔のイメージしか浮かばない,そんな人に最適なのが本書です。

SEO(検索エンジンに向けた最適化)は,よりコンテンツを重視したSXO(ユーザーに向けた検索体験の最適化)の時代になったと言われています。本書では,そんな時代にも通用するSEOの基礎的な知識,対策を講じる上でのテクニックを,プロの見地から余すところなく紹介します。ゼロからSEOを学ぶ人にも,SEOをよりよい形で更新・継続していきたい人にも役立つ技をやさしく解説しています。

こんな方におすすめ

  • これからSEOに取り組もうとしている中小企業のWeb担当者,個人事業主

目次

Chapter 1 SEOの基礎をマスターしよう

  • Section 01 検索エンジンからの集客を増やす「SEO」とは?
  • Section 02 WebサイトにはなぜSEOが必要なのか
  • Section 03 ロボットではなく人に焦点を当てる
  • Section 04 SEOは数ある手法のうちの一つに過ぎない
  • Section 05 リスティング広告とSEOの違い
  • Section 06 表示順位だけではないSEOの成果と価値
  • Section 07 SEOを実施する最適なタイミング
  • Section 08 内製と外注どちらが効果的か
  • Section 09 検索ユーザーに好まれるコンテンツを提供する

Chapter 2 検索エンジンのしくみを理解しよう

  • Section 01 理解しておきたい検索エンジンのしくみ
  • Section 02 代表的な検索エンジンの特徴とユーザー層
  • Section 03 検索エンジンの歴史と進化
  • Section 04 Googleが目指す検索エンジン
  • Section 05 SEOの第一歩「クロール」に対する効果的な施策
  • Section 06 Webページが「インデックスされる」とは?
  • Section 07 検索ランキングはどうやって決まる?
  • Section 08 SEOを理解するための検索結果ページの見方
  • Section 09 表示順位に関わる重要な3つのシグナル
  • Section 10 表示順位はユーザー環境によって異なる
  • Section 11 Googleが考えるスパム行為とペナルティ
  • Section 12 検索クエリの種類と傾向を知り効果ある対策を!
  • Section 13 検索ユーザーが検索エンジンを利用する目的

Chapter 3 まずはこれだけはやっておきたいSEOの常識

  • Section 01 効果の上がらない古いSEOを一度捨てる
  • Section 02 独自ドメインを取得する
  • Section 03 Search Consoleを導入する
  • Section 04 クローラーの巡回を促すサイトマップを作成する
  • Section 05 サイトマップをSearch Consoleに登録する
  • Section 06 GoogleマイビジネスでローカルSEOを強化する
  • Section 07 Googleマイビジネスに登録する
  • Section 08 コンテンツはテキストを重視する
  • Section 09 誤ってnoindexを設定していないか確認する
  • Section 10 robots.txtでミスがないか確認する
  • Section 11 「canonical属性」の設定ミスを避ける
  • Section 12 ユーザー視点で情報を整理するにはブログが最適
  • Section 13 有益かつ詳しい情報でページを作成・改善する
  • Section 14 ユーザーにとって読みやすいページにする
  • Section 15 オリジナリティのあるコンテンツを作成する
  • Section 16 コンテンツの情報は常に最新に保つ
  • Section 17 Googleアナリティクスを導入する

Chapter 4 Webページ最適化のための施策

  • Section 01 検索結果に表示されるタイトルを考える
  • Section 02 考えたタイトルを適用する(タイトルタグ)
  • Section 03 検索結果に表示される紹介文を考える
  • Section 04 考えた紹介文を記述する(メタディスクリプション)
  • Section 05 タイトルやメタディスクリプションはページごとに記述する
  • Section 06 効果的なタイトル・紹介文の書き方
  • Section 07 Webページの記事に見出しを記述する
  • Section 08 画像にはalt属性を記述する
  • Section 09 アンカーテキストを記述する
  • Section 10 正しいHTMLは順位に影響する?
  • Section 11 検索意図を意識して同義語を活用する

Chapter 5 Webサイト構造を最適化するための施策

  • Section 01 SSL対応でセキュリティを強化する
  • Section 02 SSL対応時の注意点を確認する
  • Section 03 ページの表示速度を改善する
  • Section 04 Googleアナリティクスで遅いページを確認する
  • Section 05 PageSpeed Insightsで表示速度をチェックする
  • Section 06 サイトマップで検索エンジンの巡回を効率化する
  • Section 07 不要なページは巡回をブロックする(robots.txt)
  • Section 08 URL構造をわかりやすくする
  • Section 09 ユーザー目線で使いやすいリンクを設置する
  • Section 10 URLを正規化してサイトの評価を高める
  • Section 11 ナビゲーションメニューで使いやすいサイトに
  • Section 12 原因を探りリンク切れに対応する
  • Section 13 検索結果にリッチスニペットを表示する
  • Section 14 構造化データをマークアップする
  • Section 15 特定ページにページランクを流さないようにする(nofollow属性)

Chapter 6 モバイルフレンドリーのための施策

  • Section 01 Webサイトのモバイル対応は必須!
  • Section 02 モバイルフレンドリーを優遇するアルゴリズム
  • Section 03 スマートフォンとパソコンで表示順位が異なる?
  • Section 04 モバイルファーストインデックスに対応する
  • Section 05 モバイルフレンドリーなWebサイトの実装方法
  • Section 06 Search Consoleでモバイルユーザビリティをチェックする
  • Section 07 モバイルフレンドリーテストツールを使う
  • Section 08 ページとサイトマップにアノテーションを追加する(別々のURLの場合)
  • Section 09 インタースティシャルの使用は避ける
  • Section 10 モバイルページの表示スピードを改善する
  • Section 11 モバイルページのレイアウト表示を確認する

Chapter 7 優れたコンテンツを目指すためのテクニック

  • Section 01 SEOで大切なコンテンツの「質」とは?
  • Section 02 コンテンツの質と量を意識する
  • Section 03 商品ページやトップページの役割を知る
  • Section 04 ブログ活用に適したケースを知る
  • Section 05 ブログを活用して価値ある情報を提供する
  • Section 06 使用される単語数による検索クエリの特徴
  • Section 07 ロングテールSEOでアクセスUPを目指す
  • Section 08 ビッグワードを意識したコンテンツを作成する
  • Section 09 ターゲットを明確にしてブログのテーマを決める
  • Section 10 ユーザーが実際に使用しているクエリを調査する
  • Section 11 キーワードプランナーでキーワードを選定する
  • Section 12 コンテンツ作成のプランを練る
  • Section 13 コンテンツに含めるトピックを分類する
  • Section 14 ライバルサイトのトピックを調査する
  • Section 15 コンテンツ作成のためのアウトラインを用意する
  • Section 16 コンテンツ作成の注意点を確認する
  • Section 17 ユーザーの疑問に答える(強調スニペット)
  • Section 18 ページ内の目次を作成しリンクを設定する
  • Section 19 使いやすいURLやファイル名にする
  • Section 20 ユーザーに有益なCTA・リンクを設置する

Chapter 8 Webサイトの価値を高めるためのテクニック

  • Section 01 優れたコンテンツで自然被リンクを獲得する
  • Section 02 被リンクはWebページの「信頼」を表す指標
  • Section 03 ページランクの操作を目的とした被リンクはガイドライン違反
  • Section 04 自社やパートナーのサイトからの被リンクを活かす
  • Section 05 購読者を増やす(RSSフィードの活用)
  • Section 06 読者に登録してもらうためのfeedlyボタンを設置する
  • Section 07 Search Consoleで被リンクを確認する
  • Section 08 質の低い被リンクに対応する
  • Section 09 SNSの拡散力をSEOに活かす
  • Section 10 各種SNSボタンを設置する
  • Section 11 TwitterをSEOに活用する
  • Section 12 FacebookをSEOに活用する
  • Section 13 YouTubeをSEOに活用する
  • Section 14 作成したコンテンツをSNSで発信する
  • Section 15 SNS上のコメントを自身のSNSで取り上げる

Chapter 9 分析ツール活用のテクニック

  • Section 01 Search Consoleを活用する
  • Section 02 Search Consoleでクロールエラーを確認する
  • Section 03 Search Consoleで検索結果のパフォーマンスを調べる
  • Section 04 検索アナリティクスでさらに詳しく調べる
  • Section 05 GoogleアナリティクスをSearch Consoleと連携する
  • Section 06 獲得した検索クエリをGoogleアナリティクスで確認する
  • Section 07 Googleアナリティクスでユーザーサマリーを確認する
  • Section 08 作成したページのトラフィックをGoogleアナリティクスで確認する
  • Section 09 ユーザー行動を分析して成果に結びつける
  • Section 10 Googleアナリティクスを活用して目標達成の精度を上げる
  • Section 11 目標に到達するまでのユーザー行動を確認する

Chapter10 SEOを継続していくためのテクニック

  • Section 01 Webサイトの更新頻度は重要?
  • Section 02 コンテンツ作成後の順位やトラフィック
  • Section 03 順位が上がらない場合のチェックポイントを知る
  • Section 04 上位表示からの急な順位降下に対応する
  • Section 05 既存コンテンツを改善・強化する
  • Section 06 コンテンツを追加し改善・強化のサイクルを回す
  • Section 07 複数のコンテンツを統合する
  • Section 08 集客や順位だけに注力せず信頼度の向上を図る
  • Section 09 最新のSEO情報を定期的にチェックする
  • Section 10 検索と購買行動の多様化に対応する

著者プロフィール

野澤洋介(のざわようすけ)

株式会社アレグロマーケティング 代表取締役社長。
法政大学工学部システム制御工学科卒。PCソフトウェアパブリッシャーにてサポート・営業・プロダクトマネジメントおよびマーケティング部門など幅広いポジションを経験。
2011年アレグロマーケティングを設立し,企業向けSEO支援ツールを主軸とした製品展開を行いつつ,ブログやセミナーを通してインハウスSEOの取り組み方を解説。
https://www.allegro-inc.com/