これで安心!シリーズこれで安心!ケアマネが教えるはじめての親の入院・介護 あわてない、うろたえないための鉄則55
2017年9月14日紙版発売
2017年9月14日電子版発売
高岡里佳 著
A5判/192ページ
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
ISBN 978-4-7741-9220-8
書籍の概要
この本の概要
親が歳を取ってくると,病気や介護のことが心配になってきますが,なかなか準備はしにくいもの。入院やその後に続く介護には,労力やお金がかかるだけでなく,周囲との関係や自分の生活との兼ね合いなど,精神的なストレスもかかります。そして,介護は長期戦になる可能性も大きく不安は尽きません。本書は,いざ,入院や介護に直面したときに,あわてない,うろたえないためのポイントを経験豊かなケアマネジャーがお教えするものです。介護と暮らし,そして仕事をうまく続けていくためのノウハウが詰まっています。「入院・介護に備えるシート」付き。
こんな方におすすめ
- 親は元気だけれど,そろそろ親の介護が心配になってきた人
- 親の介護に直面しつつある人
- 親の入院を控えている人
この本に関連する書籍
-
これで安心!働きながら介護する ―ケアも仕事も暮らしもバランスとって
突然訪れる大切な人の介護。そのとき,あなたはどうしますか? 介護離職をする人は年間約10万人。離職して介護に専念する人のなかには,介護が終わったあと,「うつ」...
-
これで安心!入院・介護のお金 ―知らないと損する48のこと
本書は,手術が必要な病気にかかったり,要介護状態になるなど,医療や介護にかかる費用が増えてきたときに,支出を抑え,家計を守る・得する方法を解説するものです。...
-
これで安心!親が70過ぎたら必ず備える40のこと 病気・介護・亡くなったあと
親の介護が必要になったときや,亡くなったときのことは,できれば話題にしたくないもの。でも,いつまでも目をそらしているわけにはいきません。親の「万一の事態」が...
-
【ポケット介護】見てわかる介護保険&サービス 上手な使い方教えます
何かと複雑でわかりにくい介護保険制度と介護のサービスについて,やさしい言葉でコンパクトにまとめたハンドブックです。はじめて介護に関わる人にも理解しやすいよう...
-
【ポケット介護】楽になる認知症ケアのコツ
家族や介護職が認知症の人と笑顔で一緒の時間を過ごせるように「現場の知恵」をコンパクトにまとめました。生活リズムの乱れ,睡眠障害,転倒,排泄がうまくいかないな...