今すぐ使えるかんたんmini
Canon EOS M100 基本&応用 撮影ガイド

サポートページ

お詫びと訂正(正誤表)

本書の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

(2018年12月28日最終更新)

P.157「EOS M100のおすすめアクセサリー」

本書P.157「EOS M100のおすすめアクセサリー」として掲載しております、HDMIケーブル「HTC-100」は、公式にはM100対応の製品ではございません。
M100のHDMIミニ出力端子はタイプDのため、コネクタ形状の違うHTC-100(タイプC)をそのままでは使用することができません。
「おすすめアクセサリー」として掲載するには十分な説明が欠けており、大変ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫びするとともに訂正させていただきます。

HDMIケーブル
HTC-100
カメラとHDMI端子のついたとテレビを接続するケーブル。EOS M100で撮影した静止画や動画を、テレビの大きな画面にハイビジョン画質で映し出すことができる。
HDMIケーブル
HTC-100
キヤノン純正のHDMIケーブル。撮影した画像をテレビなどに映し出すときに使用する。ただしM100のHDMIミニ出力端子はタイプDのため、コネクタ形状の違うHTC-100(タイプC)を使用するには変換コネクタが必要。