Illustrator+無料アプリでここまでできる! クリエーターのための
サポートページ
補足情報
QGISの初期設定について
(2022年8月31日更新)
最新バージョン(QGIS 3.22.7にて検証)ではQGISのインストールはとても簡単になって、P.24、25のQGISの初期設定は不要になっています。設定しなくても問題ありません。
第8章 P.167
(2022年8月31日更新)
P.167のSTEP5は、最新バージョンでは設定しなくてもよくなっています。代わりにSTEP6で、変換元CRS、ラスタのCRSを「EPSG:4326」に設定します。

国土地理院の地図データが一層利用しやすくなっています!
(2020年6月3日更新)
本書が発売されてから地図作成を取り巻く環境は着実に進歩しています。なかでも、国土地理院のデータの利用条件が大幅に緩和されて、使いやすくなりました。具体的には地図帳や折り込みの地図に使用するのでなければ、地図帳国土地理院への承認手続きは不要になっています(ただし、出典表記は必要です)。詳細は国土地理院の案内ページをご確認ください。
- 国土地理院の地図の利用手続
https://www.gsi.go.jp/ LAW/ 2930-index.html
Webでの制限も大幅に緩和されていますので、過去に作成した小田原城の地形図を高解像度版にして公開します。