Illustrator+無料アプリでここまでできる! クリエーターのための[超速]地図デザイン術
2019年5月16日紙版発売
2019年5月16日電子版発売
原田鎮郎 著
B5変形判/192ページ
定価2,838円(本体2,580円+税10%)
ISBN 978-4-297-10604-1
書籍の概要
この本の概要
ベテランのデザイナーやイラストレーターにとっても地図デザインはやっかいな仕事です。資料価値を高め,購入者にアピールできる作業ですが,詳細に作り込めば時間がかかる反面,予算は限られていることが多いです。昨今は,地図アプリやGIS(地理情報システム)を使えば便利だという話を聞いてはいるものの,調べている余裕もなく,結局はいつものように一からIllustratorで作成しているのではないでしょうか。
そこで本書では,パブリックドメインになっている各種地図データの扱い方,加工できる無料ツール,さらに仕上げにIllustratorを使った地図デザインの方法を解説します。本書のとおりに作成すれば,「地形入りのタウンマップ」「遠近感のある地形図」「正確な市区町村図」「正確な鉄道路線図」「世界の陰影地形図」などが簡単に作ることができます。
こんな方におすすめ
- 「旅行」「歴史」「グルメ」「お店紹介」などの書籍/雑誌で,地図画像をIllustratorのみでトレースして作成するデザイナー,イラストレーター
原田鎮郎(はらだしずお)
イラストレータ。地図作成歴15 年。さまざまな地図アプリを比較して実務で活用している。東京大学在学中に学者・マンガ家の両立を夢想するが挫折し,現実逃避生活を経て現職。難解な科学知識をわかりやすく図解することに情熱を燃やす。
株式会社ウエイド(かぶしきがいしゃウエイド)
ホームページ:http://www.wade-japan.com/
手描きの時代に建築図面専門のトレース会社としてスタートし,建築出版界で名を馳せたデザイン会社ファクトリー・ウォーターから独立したメンバーが2012 年に設立。その来歴を活かし,わかりやすく魅力的な図解・イラストと,効果性と現場の効率を両立する装丁・誌面デザインで,常に読者の喜びを高める本作りに力を注ぐ制作会社である。
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(7,474KB)
この本に関連する書籍
-
【改訂新版】[オープンデータ+QGIS]統計・防災・環境情報がひと目でわかる地図の作り方
国や地方公共団体が保有するオープンデータは,防災や環境対策だけでなく,新事業の創出や地域経済の活性化にも期待されています。また,オープンソースソフトウェアの...