例題で学ぶシリーズ例題で学ぶ
はじめての電気電子工学
2019年7月1日紙版発売
2019年7月1日電子版発売
臼田昭司,伊藤敏,井上祥史 著
A5判/392ページ
定価3,278円(本体2,980円+税10%)
ISBN 978-4-297-10615-7
書籍の概要
この本の概要
大学理工系学部の1年生から2年生前期で,電気工学と電子工学に必要な基礎知識を学びます。具体的には,計測から測定器の使い方,電気の基本実験,半導体,特にダイオードとトランジスタ,OPアンプの基本,デジタル回路,センサと電気電子回路などについて学習します。科目でいうと「電気工学概論」,「電気電子工学」が該当します。本書はこれらの科目の教科書またはサブテキストとして使用できる書籍です。
こんな方におすすめ
- 大学理工系の1,2年生
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(1,537KB)
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。