やさしくわかるデジタル時代の著作権
【②学校編】
2019年8月8日紙版発売
山本光 監著,松下孝太郎 著
B5判/40ページ
定価2,750円(本体2,500円+税10%)
ISBN 978-4-297-10676-8
書籍の概要
この本の概要
本書では,小中学生向けに著作権について,ふんだんなイラストでわかりやすく説明しています。オールカラー,総ルビです。第2巻は「学校編」。授業や運動会,文化祭,図書館など,学校生活のさまざまなシーンでやっていいこと,やってはいけないことを,身近な例を用いながら,学びます。インターネットやスマホ,SNSなどを例にし,法律用語などの難しい言葉を避けて説明しているので,とてもわかりやすく実用的です。総合学習,調べる学習にも最適です。一生役に立つ内容です。
こんな方におすすめ
- 著作権について知りたい人,調べたい人,教えたい人
この書籍に関連する記事があります!
- デジタル時代の著作権―著作権者の許可を得なくても利用できる,クリエイティブコモンズって何?
- インターネットが普及し,SNSを使ってだれでも情報発信できるようになりました。
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
やさしくわかるデジタル時代の著作権【③生活編】
本書は,小中学生向けに著作権について,ふんだんなイラストでわかりやすく説明しています。オールカラー,総ルビです。第3巻は「生活編」。自分の買ったもの,自分の作...
-
やさしくわかるデジタル時代の著作権 【①基本編】
本書では,小中学生向けに著作権について,ふんだんなイラストでわかりやすく説明しています。オールカラー,総ルビです。第1巻では「著作権の基本」について解説します...