今からはじめるインシデントレスポンス
―事例で学ぶ組織を守るCSIRTの作り方
2020年4月17日紙版発売
2020年4月17日電子版発売
杉浦芳樹,萩原健太,北條孝佳,中西晶 著
A5判/256ページ
定価3,168円(本体2,880円+税10%)
ISBN 978-4-297-11189-2
書籍の概要
この本の概要
あらゆる分野の企業にとって,インターネットをはじめとする情報技術がビジネスに不可欠であることは今さら言うまでもないでしょう。一方,マルウェア感染や情報漏えいとった緊急事態(インシデント)に対する備えは,「頭ではわかっているんだけど……」と遅れている組織も少なくないのではないでしょうか? 本書ではそうしたインシデントに対処する「CSIRT」(Computer Security Incident Response Team)を構築することで,組織のリスク管理能力を向上させる方法を解説します。ITへのリソースを十分に割けない組織でもインシデントに対処できるよう,求められる人材や立ち上げのステップ,実際の運用事例の紹介まで丁寧にフォローします。
こんな方におすすめ
- 会社でCSIRTを担当することになった人
- 会社のCSIRTや情報セキュリティ体制に不安がある人
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
エンジニアのためのリスクマネジメント入門
伝統的なリスクマネジメントは,すでに体系化された分野と言えます。しかし,FinTechやIoTの普及により多様化する複雑な事業には,これまで大企業で培われた画一的なリ...
-
中小企業のIT担当者必携 本気のセキュリティ対策ガイド
東京五輪を控えてサイバーセキュリティ関連のニュースをよく耳にするようになりました。また,マイナンバー法の施行や個人情報保護法の改正で,中小企業でも法的・社会...
-
マジメだけどおもしろいセキュリティ講義 事故が起きる理由と現実的な対策を考える
今のサイバー攻撃や情報漏えいはセキュリティ製品を導入するだけでは防げません。攻撃者は巧みに技術的な不備,運用の隙間,人の心理的弱点を突いてくるからです。攻撃...