情報処理技術者試験シリーズ令和02年 システムアーキテクト合格教本

[表紙]令和02年 システムアーキテクト合格教本

紙版発売
電子版発売

A5判/656ページ

定価3,630円(本体3,300円+税10%)

ISBN 978-4-297-11278-3

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

開発系資格の最高峰「システムアーキテクト」試験の合格テキストです。論文執筆が必須であり難関である本試験では,より質の高い論文を書くことが合否の分かれ目となります。その対策として,本書では論文執筆のポイントや受験テクニックを数多く紹介,論文例も豊富です。
読者特典のWebアプリは午前I試験22回分,午前II試験11回分の問題演習が行え,結果分析で得意・不得意もわかります。スマホでもPCでもいつでも利用できる優れものです。

こんな方におすすめ

  • システムアーキテクト試験を受験する方
  • 記述・論述対策がこれからの人

目次

  • はじめに

試験ガイダンス

  • 1 システムアーキテクト試験の概要
  • 2 午前Ⅰ対策

午前Ⅱ問題

  • 1 午前Ⅱ対策
  • 2 企画・計画
  • 3 要件定義
  • 4 機能設計
  • 5 概念データモデル設計
  • 6 プログラム構造設計
  • 7 レビュー・テスト

午後Ⅰ問題

  • 1 午後Ⅰ対策
       
    • 出題傾向/問題文・設問文の傾向/問題へのアプローチ/解答をまとめるアプローチ例/午後Ⅰ問題の演習方法
  • 2 販売・購買業務
  • 3 物流・在庫業務
  • 4 店舗管理業務
  • 5 会計・人事業務
  • 6 移行
  • 7 システム開発管理業務
  • 8 その他

午後Ⅱ問題

  • 1 午後Ⅱ対策
       
    • 出題傾向/問題選択のポイント/問題のスタイル/解答字数と解答時間の配分/試験場での問題選択/“論述の対象とする計画又はシステムの概要”の書き方/論文構成(下書き)の書き方/設問アの書き方/設問イ“分析・設計において工夫した点”の書き方/設問ウの書き方/論文構成(下書き)の書き方/論文例/採点基準と採点のポイント/演習方法/本文をもっと上手に書くコツ
  • 2 要件定義
  • 3 システム間連携
  • 4 標準化・部品利用
  • 5 外部設計・内部設計
  • 6 テスト
  • 7 移行
  • ダウンロードサービスのご案内
  • 午前問題演習「DEKIDAS-Web」について
  • 高度試験対策の姉妹書
  • 索引

著者プロフィール

金子則彦(かねこのりひこ)

大学4年の時に公認会計士2次試験に合格し,PCA(株)に就職。プログラマーとしてパッケージソフトウェア開発に従事する。その後,中央経営コンサルティング(株)に転属し,コンサルタント兼システムエンジニアになり,多数のシステム設計を行う。さらに,中央新光監査法人システム監査部,中央クーパース・アンド・ライブランドコンサルティング(株)を経て独立。システムアーキテクト,ITストラテジスト,データベーススペシャリストなどの14の国家試験を持つ。『プロジェクトマネージャ合格教本』『データベーススペシャリスト合格教本』『ITストラテジスト合格教本』(以上,技術評論社)など著書も多数。示現塾という私塾にて,本書に関するサポートやセミナーも開催している。
ホームページ:http://zigen.cosmoconsulting.co.jp