情報処理技術者試験シリーズ令和03年 情報セキュリティマネジメント 合格教本

[表紙]令和03年 情報セキュリティマネジメント 合格教本

紙版発売
電子版発売

A5判/464ページ

定価2,068円(本体1,880円+税10%)

ISBN 978-4-297-11724-5

ただいま弊社在庫はございません。

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

情報セキュリティマネジメント試験対策の大本命!!! テレビ・ラジオにも出演するITのエキスパートが,わかりやすく丁寧に解説します!
新しいCBT形式の試験に近い勉強・演習も可能なWebアプリ付き。

特徴1 イラストが豊富でイメージをつかみやすい!

「ディジタル署名」「SQLインジェクション」「監査証跡」「SaaS」「著作者人格権」etc.……試験勉強をはじめたばかりの頃は慣れない専門用語の意味を覚えるのに苦労するかもしれません。しかし,本書では文章だけではなく,イラストを交えながら重要な用語や概念を解説します。言葉だけの説明よりずっとイメージを捉えやすくなるはずです。

特徴2 充実の過去問題演習で午前も午後もバッチリ!

各セクションの最後には,過去の午前問題をピックアップして掲載&解説。過去問の演習をしつつ,学習の成果を確かめることができます。さらに,本書の最後は怒涛の午後問題演習。正答を導くためのポイントをピックアップしているので,文章題を読解するための洞察力も養えます。

特徴3 Webアプリ"DEKIDAS-WEB"でPC・スマホでも学習可能!

書籍を購入いただいた方は,パソコン・スマートフォン・タブレットから使えるオリジナルのWebアプリ「DEKIDAS-Web」を無料でご利用いただけます。「DEKIDAS-Web」には,過去8回分の午前問題+4回分の予想問題からなる合計600問もの午前問題を収録。通勤・通学のすき間時間にスマホで学習するもよし,実際の試験形式をイメージしてパソコンで取り組むもよし,ニーズに合った勉強方法を選べます。

特徴4 「直前対策!要点確認ノート」で学習内容を総仕上げ

取り外し可能な別冊付録「直前対策!要点確認ノート」も利用すれば,重要な箇所だけ重点的に学習・見直しを行えます。書き込み式なので,自分の知識の抜けを確認しながら,教科書の内容を総仕上げできます。

こんな方におすすめ

  • 情報セキュリティマネジメント試験を受験する人

この書籍に関連する記事があります!

パソコン上で長文問題は解けるのか? “ニューノーマル”な情報処理技術者試験を受験してみた
2020年は新型コロナの年でした……という決まり文句も見飽きた方が多いでしょう。

本書のサンプル

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像1

サンプル画像2

サンプル画像3

サンプル画像4

サンプル画像5

著者プロフィール

岡嶋裕史(おかじまゆうし)

中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。富士総合研究所,関東学院大学准教授,情報科学センター所長を経て,中央大学国際情報学部教授。NHK教育TV講師など。著書に「ITパスポート 合格教本」シリーズ,「ネットワークスペシャリスト 合格教本」シリーズ,「情報処理安全確保支援士 合格教本」シリーズ(いずれも技術評論社),『いまさら聞けないITの常識』(日本経済新聞出版社),『ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ』,『5G 大容量・低遅延・多接続のしくみ』(いずれも講談社),ほか多数。