ゼロからはじめる
                    ゼロからはじめる
Apple Watch スマートガイド[Series 6/SE対応版]  
                    
                  
                  
                  - リンクアップ 著
 - 定価
 - 1,738円(本体1,580円+税10%)
 - 発売日
 - 2020.11.19
 - 判型
 - 四六
 - 頁数
 - 224ページ
 - ISBN
 - 978-4-297-11791-7 978-4-297-11792-4
 
サポート情報
概要
Apple Watch Series 6とSEの初心者向け書籍です。初期設定、iPhoneとの連携操作などApple Watchがはじめての方にもわかりやすく解説します。Apple Watch Series 6は、血中酸素濃度の測定、手洗い管理、睡眠管理などの新機能が追加されて、これまで以上にユーザーの健康をしっかり見守ります。本書は、Apple Watchの諸機能とwatchOS 7の操作方法、標準アプリの使い方までがしっかりわかるApple Watchを買ったら最初に読みたい1冊です。
こんな方にオススメ
- Apple Watchユーザー
 
目次
Chapter 1 Apple Watchのキホン
- Section 01 Apple Watch Series6/SEとは
 - Section 02 Apple Watchのモデル紹介
 - Section 03 Apple Watchを充電する
 - Section 04 Apple Watchの各部名称
 - Section 05 Apple Watchの基本操作
 - Section 06 iPhoneとペアリングする
 - Section 07 初期設定を行う
 - Section 08 Apple Watchの画面
 - Section 09 Apple Watchを操作する
 - Section 10 コントロールセンターを利用する
 - Section 11 Siriで操作する
 - Section 12 Dockを利用する
 - Section 13 通知センターを利用する
 
Chapter 2 時計機能を利用する
- Section 14 文字盤を切り替える
 - Section 15 文字盤をカスタマイズする
 - Section 16 文字盤を友達と共有する
 - Section 17 コンプリケーションを追加する
 - Section 18 アラームを利用する
 - Section 19 ストップウォッチを利用する
 
Chapter 3 Apple Payを利用する
- Section 20 Apple Payのしくみとできること
 - Section 21 Apple Payでクレジットカードを利用する
 - Section 22 Apple WatchにSuicaやPASMOを設定する
 - Section 23 SuicaやPASMOを管理する
 - Section 24 iPhoneのSuicaアプリを使う
 - Section 25 iPhoneのPASMOアプリを使う
 
Chapter 4 コミュニケーション機能を利用する
- Section 26 Apple Watchのコミュニケーション機能
 - Section 27 連絡先を表示する
 - Section 28 メッセージを送る
 - Section 29 メッセージを読む
 - Section 30 メールボックスを設定する
 - Section 31 メールを送る
 - Section 32 メールを読む
 - Section 33 メールに返信する
 - Section 34 メールを削除する
 - Section 35 メール通知の設定を変更する
 - Section 36 電話をかける
 - Section 37 通話をiPhoneに切り替える
 - Section 38 留守番電話を確認する
 - Section 39 友達に電話をかける
 - Section 40 着信音や振動を調節する
 - Section 41 トランシーバーを使用する
 
Chapter 5 健康を管理する
- Section 42 アクティビティアプリでできること
 - Section 43 アクティビティの利用を始める
 - Section 44 ムーブを利用する
 - Section 45 アクティビティの通知を設定する
 - Section 46 アクティビティを共有する
 - Section 47 ワークアウトアプリを利用する
 - Section 48 ワークアウトを設定する
 - Section 49 ワークアウトの通知を利用する
 - Section 50 ワークアウト中のバッテリー消費を抑える
 - Section 51 ワークアウトの結果を見る
 - Section 52 iPhoneでアクティビティを管理する
 - Section 53 iPhoneでバッジを確認する
 - Section 54 ヘルスケアアプリを利用する
 - Section 55 心拍数を測定する
 - Section 56 血中酸素濃度を測定する
 - Section 57 呼吸を管理する
 - Section 58 睡眠を管理する
 - Section 59 きちんと手が洗えているか確認する
 - Section 60 周期記録アプリを利用する
 - Section 61 転倒検知機能を設定する
 
Chapter 6 標準アプリを利用する
- Section 62 カレンダーを利用する
 - Section 63 録音アプリを利用する
 - Section 64 マップを利用する
 - Section 65 騒音モニターを利用する
 - Section 66 iPhoneの音楽を操作する
 - Section 67 プレイリストを同期する
 - Section 68 Bluetoothイヤホンを利用する
 - Section 69 Apple Watchの音楽を再生する
 - Section 70 写真を見る
 
Chapter 7 Apple Watch をもっと便利に使う
- Section 71 アプリをインストールする
 - Section 72 アプリをアンインストールする
 - Section 73 Apple WatchでLINEを利用する
 - Section 74 iPhoneでショートカットを作る
 - Section 75 家族や子どものApple Watchを管理する
 
Chapter 8 Apple Watchの設定を変更する
- Section 76 Apple Watchを設定する
 - Section 77 ホーム画面を設定する
 - Section 78 常時点灯の設定を変更する
 - Section 79 パスコードを設定する
 - Section 80 iPhoneからApple Watchを探す
 - Section 81 初期化する
 - Section 82 バックアップから復元する
 - Section 83 アップデートする