Oracle Cloud Infrastructure エンタープライズ構築実践ガイド

「Oracle Cloud Infrastructure エンタープライズ構築実践ガイド」のカバー画像
著者
大塚紳一郎おおつかしんいちろう日本オラクル株式会社 協力
定価
3,740円(本体3,400円+税10%)
発売日
2021.1.5
判型
B5変形
頁数
312ページ
ISBN
978-4-297-11809-9 978-4-297-11810-5

概要

Oracle Cloudは、Amazon Web Services(AWS)やMicrosoft Azure、IBM Cloudと同様に、オラクルが提供するクラウドコンピューティングサービスで、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)は多くのサービス群が統合されたクラウド基盤です。高い可用性とパフォーマンスが求められるミッションクリティカルなシステムの中心にあるOracleデータベースもクラウド環境で実現できます。本書では、基本的なサービスのほか、システム基盤の設計・構築・実装方法をハンズオン形式で解説しているので、Oracleデータベース管理者はもちろん、他のクラウドアーキテクトの方もミッションクリティカルなシステムの構築方法を学ぶことができます。

こんな方にオススメ

  • Oracleデータベース管理者
  • OCIを学習したいエンジニア
  • OCIを実案件に適用したいエンジニア

目次

Chapter 1 Oracle Cloud Infrastructure(OCI)の基礎

  •  1-1 OCIとは
  •  1-2 OCIのメリット
  •  1-3 OCIの全体像
  •  コラム OCIアイコン

Chapter 2 OCIコアサービス

  •  2-1 コンピュート
  •  2-2 ネットワーク
  •  2-3 ストレージ
  •  2-4 セキュリティ、ガバナンス、マネジメント

Chapter 3 OCIデータ・サービス

  •  3-1 データ層のサービス群
  •  3-2 データベース・サービス
  •  3-3 Autonomous Database
  •  コラム 変わるDBAの役割

Chapter 4 高可用性設計と移行

  •  4-1 高可用性設計
  •  4-2 移行
  •  コラム Oracleアーキテクチャ・センター

Chapter 5 OCIのFree Tier

  •  5-1 OCIのFree Tierとは
  •  5-2 無償トライアルへのサインアップ
  •  5-3 初期設定と多要素認証の設定

Chapter 6 【ハンズオン】サンプルシステムの構築(前編)

  •  6-1 実装するテーマ
  •  6-2 OCIへの接続環境を整備する
  •  6-3 Oracle GoldenGate on OCI Marketplaceを実装する
  •  6-4 ネットワーク環境を構築する

Chapter 7 【ハンズオン】サンプルシステムの構築(後編)

  •  7-1 データベース環境を整備する
  •  7-2 ニア・リアルタイムでAutonomous Data Warehouseにデータ集約する

プロフィール

大塚紳一郎おおつかしんいちろう

2003年、株式会社野村総合研究所に新卒で入社。ミッションクリティカルシステムにおけるOracle Databaseの構築、運用、コンサルティングに関して15年以上の経験を持つ。毎年サンフランシスコで開催される世界最大のテクノロジーイベント「Oracle OpenWorld」を含む各種イベントでの講演多数。Autonomous DatabaseがGA された年にOracle ACE Programに参加できたことに運命を感じており、Oracleデータベース管理者の今後のロールモデルの構築に携わりたいと考え日々活動中。最新の登壇タイトルは「Boosting your career through Oracle Cloud Infrastructure 2019 Architect Professional.」