今すぐ使えるかんたんminiシリーズ今すぐ使えるかんたんmini
SONY VLOGCAM ZV-1/1G 基本&応用 撮影ガイド

[表紙]今すぐ使えるかんたんmini SONY VLOGCAM ZV-1/1G 基本&応用 撮影ガイド

紙版発売
電子版発売

B6変形判/160ページ

定価1,738円(本体1,580円+税10%)

ISBN 978-4-297-12034-4

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

Vlogger向けの動画撮影カメラとして大人気の「SONY VLOGCAM ZV-1」。動画に特化した撮影機能,内蔵マイクなどにより,SNSやYouTubeへの投稿を目的とした動画をかんたんに撮影できます。本書は,「ZV-1」特有の機能解説,およびその性能を最大限に生かすための撮影テクニック,動画編集,スマホ転送,ライブ配信といった,必須の知識を丁寧に解説します。さらには,著名Vloggerたちによる動画撮影&編集ノウハウも公開。これ1冊で,皆さんの動画のクオリティが確実にUPします!

こんな方におすすめ

  • VLOGCAM ZV-1で動画を撮影したい人
  • YouTubeに高品質な動画を投稿したい人

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

目次

第1章 VLOGCAM ZV-1で撮影しよう

  • Sec.01 VLOGCAM ZV-1の各部名称と役割を確認しよう
  • Sec.02 VLOGCAM ZV-1の準備をしよう
  • Sec.03 VLOGCAM ZV-1にアクセサリーを取り付けよう
  • Sec.04 VLOGCAM ZV-1で固定撮影をしよう
  • Sec.05 VLOGCAM ZV-1で手持ち撮影をしよう
  • Sec.06 撮影した動画を再生しよう
  • Sec.07 撮影した動画を削除しよう
  • Sec.08 撮影モードを設定しよう
  • Sec.09 解像度/フレームレートを設定しよう

第2章 VLOGCAM ZV-1の便利な機能を活用しよう

  • Sec.01 背景ボケ切換で主役を引き立たせる
  • Sec.02 商品レビュー用設定で商品と人物をスムーズに切り換える
  • Sec.03 顔優先AEで人物を明るく撮影する
  • Sec.04 美肌効果で肌をなめらかに撮影する
  • Sec.05 ハイフレートレートでスローモーションを撮影する
  • Sec.06 NDフィルターを使って適切な明るさで撮影する

第3章 VLOGCAM ZV-1のAF/音声を極めよう

  • Sec.01 動画撮影時のAFの考え方を知ろう
  • Sec.02 フォーカスモードを設定しよう
  • Sec.03 リアルタイム瞳AFを活用しよう
  • Sec.04 リアルタイムトラッキングを活用しよう
  • Sec.05 ウインドスクリーンを活用しよう
  • Sec.06 外部マイクを活用しよう

第4章 VLOGCAM ZV-1の露出/色設定を極めよう

  • Sec.01 動画撮影時の露出の考え方を知ろう
  • Sec.02 絞り/シャッタースピードを設定しよう
  • Sec.03 露出補正を設定しよう
  • Sec.04 ISO感度を設定しよう
  • Sec.05 ホワイトバランスを設定しよう
  • Sec.06 クリエイティブスタイルを設定しよう

第5章 Vloggerに聞く! VLOGCAM撮影テクニック

  • Sec.01 [旅行Vlog] だいすけさん&ちゃんまり
  • Sec.02 [Gadgetter] 中西学
  • Sec.03 [メイクアップVlog] munico
  • Sec.04 [料理Vlog] Peaceful Cuisine
  • Sec.05 [スタイリングVlog] ナミカズ
  • Sec.06 [キャンプVlog] OTOM
  • Sec.07 [キャンプVlog] natsu camp
  • Sec.08 [旅行Vlog] せんちゃん

第6章 撮影した動画を活用しよう

  • Sec.01 スマートフォンと VLOGCAM ZV-1を接続しよう
  • Sec.02 スマートフォンで動画を再生しよう
  • Sec.03 スマートフォンで動画を編集しよう
  • Sec.04 パソコンとVLOGCAM ZV-1を接続しよう
  • Sec.05 パソコンで動画を編集しよう
  • Sec.06 SNS/YouTubeに投稿しよう

第7章 VLOGCAM ZV-1の設定をマスターしよう

  • Sec.01 画質調整をしよう
  • Sec.02 背面モニターの便利な機能を使いこなそう
  • Sec.03 録音レベル・音声レベルを使いこなそう
  • Sec.04 ピクチャープロファイルを活用しよう
  • Sec.05 カスタムキーを設定しよう
  • Sec.06 マイメニュー設定をしよう
  • Sec.07 自動電源OFF温度を活用しよう