標準テキスト 例題30+演習問題70でしっかり学ぶ Word標準テキストWindows11/Office2021対応版

「例題30+演習問題70でしっかり学ぶ Word標準テキストWindows11/Office2021対応版」のカバー画像
著者
齊藤正生さいとうまさき 著
定価
2,178円(本体1,980円+税10%)
発売日
2022.4.13 2022.4.8
判型
B5
頁数
256ページ
ISBN
978-4-297-12655-1 978-4-297-12656-8

概要

ご好評いただいております「Word標準テキスト」の改訂版(Word 2021対応版)です。

本書では、パソコンが苦手な方でも1から学べるように、WindowsとWordの基本的な操作と文字の入力から解説します。読み進めていくことで、文書に表や図形などを挿入したり、はがきの宛名を印刷したりするなど、応用的な操作が学べます。

学び方も基本から応用にステップアップできる工夫をしました。まず、各Lessonの「例題」でWordの機能を使った文書の作り方を解説。次に、Lessonの最後にある「演習問題」で、学んだことを活かした文書を作成できるかチャレンジできます。さらに、本書の最後には「総合チェック問題」として学んだ内容の総まとめができます。

「教育現場での事例や要望にマッチした例題&演習問題」+「習熟度の確認・弱点チェックができる巻末総合問題」で、Wordの基本をしっかり身に付けることができます。

こんな方にオススメ

  • Wordの学習をこれからはじめる人
  • Wordを基礎から身につけたい人

目次

PART1 Word をはじめる前に

  • Lesson1 Windows を起動する
  • Lesson2 マウスの操作をマスターする
  • Lesson3 Windows を終了する
  • Lesson4 Word でできること
  • Lesson5 Word を起動・終了する

PART2 キーボード入力をマスターしよう

  • Lesson1 キーボードの配列をおぼえる
  • Lesson2 日本語入力システムを使う
  • Lesson3 文字の入力方法をおぼえる(1)
  • Lesson4 文字の入力方法をおぼえる(2)
  • Lesson5 入力に便利な機能を使う

PART3 文書を管理・作成・編集しよう

  • Lesson1 作成した文書を保存する
  • Lesson2 文書を編集する
  • Lesson3 作成した文書を印刷する
  • Lesson4 ページ設定をする
  • Lesson5 文字の位置を揃える
  • Lesson6 縦書き文書を作成する
  • Lesson7 文字装飾をマスターする
  • Lesson8 Word を使った文書作成のコツ

PART4 表や罫線、図形を利用しよう

  • Lesson1 文書の中に表を作成する
  • Lesson2 簡単な図形を作成する

PART5 画像やテキストを挿入しよう

  • Lesson1 イラストを挿入する
  • Lesson2 特殊な位置に文字を挿入する

PART6 文書作成機能を活用しよう

  • Lesson1 カラフルな見出しを作成する
  • Lesson2 文字の検索や置き換えを行う
  • Lesson3 ルビや囲い文字を利用する
  • Lesson4 段組みを設定する

PART7 差し込み印刷をやってみよう

  • Lesson1 差し込むデータを作成する
  • Lesson2 差し込み位置を指定する
  • Lesson3 差し込み印刷を実行する

PART8 文書のひな形を活用しよう

  • Lesson1 テンプレートを使う
  • Lesson2 文書作成ウィザードを使う

PART9 少し複雑な文書を作成しよう

  • Lesson1 SmartArt グラフィックを挿入する(1)
  • Lesson2 SmartArt グラフィックを挿入する(2)
  • Lesson3 複数の文書を関連付ける
  • 総合チェック問題 1~15
  • 解答編

プロフィール

齊藤正生さいとうまさき

千早高校、現在東京都立第四商業高等学校勤務