情報処理技術者試験シリーズ文系のための 基本情報技術者 はじめに読む本

[表紙]文系のための 基本情報技術者 はじめに読む本

紙版発売
電子版発売

A5判/168ページ

定価1,540円(本体1,400円+税10%)

ISBN 978-4-297-13028-2

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

ITパスポートは受かった。さて次は基本情報技術者を受けてみようかと思い,参考書を開いたり,問題集を買ってみたりしたが,あまりのわからなさに悶絶…

そんな方のために,基本情報技術者試験のために必要になる,2進数や論理回路,アルゴリズムなどの基礎知識を,専門学校の講師としての経験を生かし,身近な例や語り掛け口調,うんちくを駆使して親しみやすくまとめ,かみ砕いた説明でわかりやすくする本です。まずはこの1冊でスタートを切りましょう。

こんな方におすすめ

  • 基本情報技術者試験の基礎知識を身に付けたい方

本書のサンプル

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像1

サンプル画像2

著者プロフィール

近藤孝之(こんどうたかゆき)

1956年宮城県仙台市生まれ。東北大学工学部卒。専門学校や予備校で,IT関係・一般常識・簿記・販売士をはじめ,公務員試験の数的推理・判断推理,数学と理科(物理・化学・生物・地学)など様々な分野を幅広く教える。現在,東北電子専門学校講師。第一種情報処理技術者。

主な著書に,「要点確認これだけ!基本情報技術者【午前】ポケット〇×問題集(技術評論社)」などがある。

著者ホームページhttp://kondousiki.in.coocan.jp/