情報処理技術者試験シリーズ文系のための 基本情報技術者 はじめに読む本
2022年9月17日紙版発売
2022年9月15日電子版発売
近藤孝之 著
A5判/168ページ
定価1,540円(本体1,400円+税10%)
ISBN 978-4-297-13028-2
書籍の概要
この本の概要
ITパスポートは受かった。さて次は基本情報技術者を受けてみようかと思い,参考書を開いたり,問題集を買ってみたりしたが,あまりのわからなさに悶絶…
そんな方のために,基本情報技術者試験のために必要になる,2進数や論理回路,アルゴリズムなどの基礎知識を,専門学校の講師としての経験を生かし,身近な例や語り掛け口調,うんちくを駆使して親しみやすくまとめ,かみ砕いた説明でわかりやすくする本です。まずはこの1冊でスタートを切りましょう。
こんな方におすすめ
- 基本情報技術者試験の基礎知識を身に付けたい方
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
目次
第1章 2進数って,なんだか不気味?
- 1-1 10進数の秘密
- 【コラム】日本の桁の単位は?
- 1-2 2進数とは?
- 【コラム】n進数でも同じ原理
- 1-3 数字の表し方
- 【コラム】はじめから10進数?
- 1-4 2進数の計算
- 1-5 2進数の応用
- 【コラム】曽呂利新左衛門
第2章 機械はどうやって記憶する?
- 2-1 記憶って,何?
- 【コラム】1÷3×3の答えは?
- 2-2 機械が記憶する仕組み
- 【コラム】電気は貯蔵できない?
- 2-3 メモリの種類
- 【コラム】バグ
第3章 機械はどうやって計算する?
- 3-1 集合
- 【コラム】スパム
- 3-2 論理演算58
- 【コラム】階段の照明のON・OFF
- 3-3 足し算の仕組み
- 【コラム】石とコンピュータ
- 3-4 確率・統計
第4章 CPUの中身はどうなってる?
- 4-1 CPUの働き
- 【コラム】インテル
- 4-2 機械語とアセンブリ言語
- 【コラム】BASICとビルゲイツ
- 4-3 CPUの高機能化
- 【コラム】ブートストラップ
第5章 ソフトウェアってどんなもの?
- 5-1 ソフトウェア
- 【コラム】「C」の由来
- 5-2 C言語を見てみよう
- 【コラム】forループ
第6章 ネットワークはどうやってつながる?
- 6-1 ネットワーク
- 【コラム】QWERTY配列
- 6-2 インターネット
- 【コラム】IPv6の凄さ