エックス線作業主任者 合格教本 第2

この本の概要

本書はエックス線作業主任者試験を受験する方を対象としています。「普通に仕事をしている人や文系の人が,読んでいる途中で挫折しないような書籍」を目指して内容を構成しました。本書ではイメージがつかみやすいように図や写真を多数掲載し,わかりやすく解説をしています。計算問題はさまざまな問題に対応できるように多めに例題を入れ,計算過程を丁寧に解説をしています。また,理解を深めるために本文の要所要所に公表問題と解説を入れ,模擬試験と解説を3回分用意しています(巻末1回分+ダウンロード2回分)。基礎から問題演習まで一冊で試験対策が可能です。

こんな方におすすめ

  • エックス線作業主任者試験を受ける方
  • あまり数学や算数が得意でない文系出身の方

著者のサイト

エックス線作業主任者 講習会・通信講座のサイト

https://www.x-goukaku.com/

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像1

サンプル画像2

サンプル画像3

サンプル画像4

サンプル画像5

著者プロフィール

奥田真史(おくだしんじ)

資格合格実践会 代表。

明治大学政治経済学部卒業後,三菱化学株式会社坂出事業所(現:三菱ケミカル株式会社香川事業所)での勤務を経て,平成21年に資格合格実践会を設立し代表に就任。

化学事業所では蛍光エックス線分析装置,回折エックス線装置などを用いて品質保証業務を実施する傍ら各種資格を取得。

所有資格は,エックス線作業主任者,第一種衛生管理者,衛生工学衛生管理者,危険物取扱者甲種など。

エックス線作業主任者の講習会・通信講座を開催し,講師歴15年目に突入。

“より分かりやすく”をモットーに,多数の合格者を輩出。

著書に「らくらく突破 改訂新版 衛生管理者 第1種・第2種 合格教本」(技術評論社)がある。