Unreal Engine 5ではじめる! 3DCGゲームワールド制作入門

[表紙]Unreal Engine 5ではじめる! 3DCGゲームワールド制作入門

紙版発売
電子版発売

B5変形判/352ページ

定価3,520円(本体3,200円+税10%)

ISBN 978-4-297-13779-3

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

3DCGを誰でも手軽に!
Unreal Engine5で自分だけの世界をつくってみよう!

2022年4月にUnreal Engineの大型アップデートが行われ,Unreal Engine5がリリースされました。このアップデートにより,リアルに近い表現ができるようになりました。また,Unreal Engine5の大きな特徴としてプログラミングなどの知識は必要なく,視覚操作のみで地形づくりができます。本書は,辞書的な知識を提供するのみでなく,Unreal Engine5を使った実践的な手順やチュートリアルを提供することに重点を置いています。実際に手を動かしながら学習し,Unreal Engine5の魅力や楽しさを体験しましょう。

本書『はじめに』より抜粋

本書で紹介するUnreal Engine5は,これからのゲーム開発において欠かせないツールの一つであり,その素晴らしさはゲーム開発に留まりません。さまざまなシーンで利用されるUnreal Engine5を学ぶことで,あなたはより高品質でクリエイティブな体験を得られるでしょう。本書がUnreal Engine5を学ぶきっかけとなり,ワクワクしながら最高の開発体験を味わってくれることを願っています。

こんな方におすすめ

  • 3DCG全般に興味がある人
  • CGやゲーム制作で将来仕事にしたいと思っている人
  • Blenderなどのモデリングツールを既に使っている人

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像1

サンプル画像2

サンプル画像3

サンプル画像4

サンプル画像5

著者プロフィール

梅原政司(うめはらまさし)

一般社団法人学びラボ代表理事。講師として2万人を超える生徒にオンラインで3DCGを教える人気講師。子どもたちにクリエイティブな学びを届けるため,教育コミュニティの運営や学校への出張授業を行っている。

学びラボ:https://manabilab.or.jp/