売れるEC「最強」集客大全
[Amazon楽天市場/Yahoo!ショッピング対応]

[表紙]売れるEC「最強」集客大全[Amazon/楽天市場/Yahoo!ショッピング対応]

紙版発売

A5判/400ページ

定価2,640円(本体2,400円+税10%)

ISBN 978-4-297-14242-1

電子版
  • 電子化の予定があります

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

商品を販売するにあたり,ECモールの活用はもはや必須と言えます。本書は「なぜ,自社のECには人が集まらないんだろう?」とお悩みのEC担当者のために,ECモールに集客し,売上UPを実現するための方法を解説した書籍です。ECモールにおける販売戦略として,「キーワード」「SEO」「広告」「メルマガ」「LINE」「価格」「クーポン」「ポイント」「レビュー」「イベント」と,考えられる施策を完全網羅。400ページのフルボリュームに,「担当企業数1,000社以上」を誇るECのプロフェッショナルたちがこれまでに蓄積してきたノウハウを惜しむことなく詰め込みました。しかも,Amazon,楽天,Yahoo!ショッピングの3大モールをすべてフォロー。これ1冊で,EC担当者の集客業務を完全にフォローできます。3大モールにおける成功法則を凝縮した,「最強」の集客大全です。

こんな方におすすめ

  • ECモールの店舗に集客し,売上を増やしたいEC担当者

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

目次

Chapter 1 ECモールにおける売上UPの基本を知る

  • 01 ECモールにおける「売上UPの方程式」を知る
  • 02 集客前に「商品が売れる状態」を整えておく
  • 03 ECモールにおける「集客の重要性」と「集客チャネルの全体像」を知る
  • 04 ECモールにおける「集客施策」を知る
  • 05 ECモールにおける「集客の基本戦略」を知る
  • COLUMN 売上を上げるには一定期間の投資フェーズが必要

Chapter 2 集客の入口!キーワード設定を極める

  • 01 ECモールにおける「自然検索」の考え方
  • 02 「購買につながりやすいキーワード」を探す
  • 03 「検索ボリュームが大きいキーワード」を探す
  • COLUMN 競合他社が記載しているキーワードを参考にする
  • 04 Amazon「brand analytics」を利用する
  • 05 Amazon用の外部ツールを利用する
  • 06 Yahoo!ショッピング「プレミアム統計」を利用する
  • COLUMN キーワード設定を徹底的にやる意味
  • 07 Amazonにおける「検索結果表示」の考え方
  • 08 Amazonでキーワードを設定する
  • 09 楽天市場における「検索結果表示」の考え方
  • 10 楽天市場でキーワードを設定する
  • 11 Yahoo!ショッピングにおける「検索結果表示」の考え方と設定方法
  • 12 トレンドに合わせてキーワードを調整する
  • COLUMN 設定したキーワードを管理する

Chapter 3 購買へつなげる!検索結果表示・ページ制作を極める

  • 01 サムネイルで商品の魅力を訴求する
  • 02 サムネイル制作時の注意点
  • 03 モールのアイコンを獲得する
  • 04 Amazon「Primeマーク」を獲得する
  • 05 Amazon「ベストセラー」を獲得する
  • 06 Amazon「Amazonのおすすめ」を獲得する
  • 07 楽天市場「39ショップ」を獲得する
  • 08 楽天市場「ランキング入賞」を獲得する
  • 09 Yahoo!ショッピング「優良配送マーク」を獲得する
  • 10 Yahoo!ショッピング「優良ストアマーク」を獲得する
  • 11 ECモールにおける「ページ作成のポイント」を知る
  • 12 Amazon商品紹介コンテンツ(A+)を活用する
  • 13 Amazonストアページを制作する
  • 14 楽天市場・Yahoo!ショッピングの「商品ページ作成のポイント」を知る
  • COLUMN Amazonでブランド登録する
  • COLUMN 商品ページリニューアルによって転換率が改善した事例

Chapter 4 確実に成果を出す!ショップ広告を極める

  • 01 検索連動型広告の費用対効果を最大化する
  • 02 Amazonスポンサープロダクト広告で購買意欲が高いユーザーを獲得する
  • 03 Amazonスポンサープロダクト広告を設定する
  • 04 Amazonスポンサープロダクト広告の費用対効果を最大化する
  • 05 Amazonスポンサーブランド広告でブランド認知を拡大する
  • 06 Amazonスポンサーブランド広告を設定する
  • 07 Amazonスポンサーブランド広告の費用対効果を最大化する
  • 08 楽天市場RPP広告で購買意欲が高いユーザーを獲得する
  • 09 楽天市場RPP広告の効果を最大化する
  • 10 楽天市場商品CPC・キーワードCPCの初期設定
  • 11 楽天市場クーポンアドバンス広告で最後の一押しをする
  • 12 楽天市場クーポンアドバンス広告の効果測定を行う
  • 13 Yahoo!ショッピングアイテムマッチ広告でROASを最大化させる
  • 14 Yahoo!ショッピングアイテムマッチ広告の効果測定を行う
  • 15 Yahoo!ショッピングメーカーアイテムマッチ広告で購買意欲が高いユーザーを獲得する
  • 16 Yahoo!ショッピングPRオプションを使って最速で売上を上げる
  • 17 ディスプレイ広告を最大限活用する
  • 18 Amazonスポンサーディスプレイ広告を活用する
  • 19 楽天市場TDA広告を活用する
  • 20 楽天市場楽天市場広告を活用する
  • 21 楽天市場特別大型企画を活用する
  • 22 Yahoo!ショッピングバナー・テキスト広告を活用する
  • 23 Yahoo!ショッピングショッピングブランドサーチアド広告を活用する
  • COLUMN Yahoo!ショッピングプロモーションパッケージを活用する

Chapter 5 売上を押し上げる!メルマガ・LINEを極める

  • 01 ECモールにおける「メルマガ」の考え方
  • 02 メルマガによる売上向上効果を最大化する
  • 03 楽天市場R-Mailを配信する
  • 04 Yahoo!ショッピングストアニュースレターを配信する
  • 05 ECモールにおける「LINE」の考え方
  • 06 LINEで売上を最大化する
  • COLUMN LINEでここまで売上を上げられる!成功事例をご紹介

Chapter 6 最短で成果を出す!価格・クーポン・ポイント・レビューを極める

  • 01 ECモールで「価格をコントロールする」考え方
  • 02 ベンチマークとなる競合価格を調査する
  • 03 価格を調整するタイミングを図る
  • 04 ECモールにおける「クーポン」の考え方
  • 05 Amazonクーポンプログラムを活用する
  • 06 楽天市場4種類のクーポンを活用する
  • 07 楽天市場楽天負担のクーポン広告を活用する
  • 08 Yahoo!ショッピングストアクーポンを活用する
  • 09 ECモールにおける「ポイント」の考え方
  • 10 AmazonAmazonポイントを設定する
  • 11 楽天市場ポイント変倍を設定する
  • 12 楽天市場ポイント変倍広告を活用する
  • 13 Yahoo!ショッピングボーナスストアプラスを活用する
  • 14 ECモールにおける「レビューの表示場所」を知る
  • 15 ECモールにおける「レビュー施策」の考え方
  • 16 Amazon Vineを活用する
  • 17 Yahoo!ショッピングフォローメールを活用する
  • COLUMN 楽天市場向け「らくらくーぽん」で運用効率をUPする!

Chapter 7 積極的に活用するべき!ECモールのイベントを極める

  • 01 ECモールで「イベントを積極的に活用」するべき理由
  • 02 Amazonの大型イベントで新規顧客を獲得する
  • 03 楽天市場の大型イベントで新規顧客を獲得する
  • 04 Yahoo!ショッピングの大型イベントで新規顧客を獲得する
  • 05 イベントに向けてセールを訴求する
  • 06 イベント期間中に売上を最大化する広告設定の考え方
  • 07 Amazon特選タイムセールに参加する
  • 08 楽天市場スーパーセールサーチに参加する
  • 09 楽天市場超目玉枠・目玉枠に参加する
  • 10 Yahoo!ショッピングボーナスストアに参加する
  • COLUMN イベント施策をフル活用して売上UPを実現した事例

著者プロフィール

米沢洋平(よねざわようへい)

株式会社プロテーナム 代表取締役

楽天グループ株式会社,コンサルティングファームを経て,現職。楽天ではECコンサルティング業務に従事,SOA,SOY(楽天内年間優秀店舗)受賞店舗様複数担当。3か月で売上を100万円から1,000万円を突破した店舗様やSOY店舗様の販売支援など幅広い経験をもつ。その他,中小企業から大企業まで様々な企業のEC事業計画の策定,および実行支援を経験。

株式会社プロテーナム

大手ECモール/ECコンサル/ブランド出身者で構成されるEC特化のコンサルティングおよび運営代行事業,D2C事業,SaaS事業を展開。”ECショップを運営されている企業にとって最高のパートナーとなっていきたい”との想いをもとに,EC事業における戦略構築からECサイト新規構築/制作,運営代行,タスク実行支援まで一貫して行っている。メンバーの累計担当企業数は2,000社以上の圧倒的実績を持ち,業界最高品質を自負。「売上アップを実現してきたECノウハウ」と,「高いプロ意識とクオリティを求められるコンサルティング業界での経験」を掛け合わせたサービスを提供。


渡邊嵩大(わたなべたかひろ)

株式会社プロテーナム 取締役

楽天グループ株式会社,日系コンサルティングファームを経て,現職。サプリメントジャンルを得意ジャンルとし,食品から工具まで幅広い領域を経験。3か月で売上を0から100万円を突破した店舗様や月商1,000万規模ながらYoY+100%以上を達成した店舗様など確かな実績をもつ。物流システムを含めたゼロからのEC立ち上げからマーケティング戦略の立案・実行まで上流工程の設計・運用にも強み。


櫛田貴茂(くしだたかしげ)

株式会社プロテーナム コンサルタント

日本放送協会を経て,現職。ECにおいては,アパレルからサプリメントまで幅広い案件担当実績があり,特に確かなデータ分析に基づいたキャンペーンや施策立案に強みを持つ。日本放送協会では営業改革の戦略部門に所属し,戦略立案や新たな営業手法の企画・実行に従事。顧客視点の企画立案から組織の戦略策定まで幅広く経験。


樋口智紀(ひぐちとしき)

株式会社プロテーナム コンサルタント

Hameeコンサルティング,戦略コンサルファームを経て,現職。ECにおいては3大モールである楽天,Amazon,Yahoo!ショッピングを中心に自社ECサイト,auPAYマーケットなど幅広く担当。商材ジャンルにおいてはスキンケア用品,システムカミソリ,アパレル,食品等幅広く担当経験があり,月商数百万円→4,000万円の売上向上の支援実績あり。データドリブンを得意としており,特にリピート商材でのデータ分析に精通している。