60分でわかる!シリーズ60分でわかる!
情報Ⅰ 超入門
2025年1月14日紙版発売
2025年1月14日電子版発売
リブロワークス 著,鹿野利春 監修
四六判/160ページ
定価1,320円(本体1,200円+税10%)
ISBN 978-4-297-14632-0
書籍の概要
この本の概要
2025年1月の大学入学共通テストから新しく導入される新科目「情報Ⅰ」。この聞き慣れない科目は政府の掲げる未来社会「Society5.0」を教育から実現するものとして導入されました。
文系理系,男女問わずに必修とされているため今後社会に出ていく学生の多くが情報Ⅰの内容を身につけていることになります。数年後には,今までの社会人を凌駕するIT教養を持った新卒人材が社会人となります。
本書は,そういったレベルの高い新卒社会人を迎え入れる現役のビジネスパーソン向けに,情報Ⅰが設置された背景や狙い,影響,さらに「このぐらいは知っておかないと社会人として今後マズい」と思われる情報Ⅰのトピックを解説します。
もちろん,子供が学校で学んでいる内容に興味のある親や先生にも参考になることでしょう。
こんな方におすすめ
- 「情報Ⅰ」に興味のあるビジネスパーソン
この本に関連する書籍
-
教養としての「情報Ⅰ」 ―大学入試導入で変わるITリテラシーの基準
大人こそ学びたいIT社会の基礎を,予備校講師がやさしく解説! 「情報の授業」と聞くと,多くの人はパソコンやWord,Excelの使い方を学ぶ授業を思い浮かべるかもしれ...
-
情報Ⅰ 大学入学共通テスト プログラミング問題対策 ステップアップで身に付く練習帳
来年1月から大学入学共通テストで必須の科目「情報Ⅰ」。その中で最もむずかしいと言われている「アルゴリズムとプログラミング」の単元をステップバイステップ形式で1冊...