大人のための離島探訪
~ 島の不思議を凸凹地図で体感!

[表紙]大人のための離島探訪 ~ 島の不思議を凸凹地図で体感!

紙版発売

A5判/208ページ

定価2,420円(本体2,200円+税10%)

ISBN 978-4-297-14667-2

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

離島はその地理的特性から,独自の文化や風土を育んでおり,比較的アクセスしやすい場所にあっても独特なエキゾチックさを感じられる場合が多い。本書では,遺産,自然,生態など,マニアックな切り口で日本全国からピックアップした89の離島を独自の視点で解説する。今までよく知られていなかった離島の姿を明らかにし,自らの目と足で体感したくなるように,詳細な地形表現を駆使した全島マップ(凸凹地図)を掲載し,必要に応じて徒歩やトレッキング,ポタリング(自転車)で見所を尋ねるルートも提示している。俗化した観光資源ではなく,生態学や人文社会学,地質学的なテーマから島の風土に迫ることを趣旨に,離島が持つ隠れた魅力を紹介する。

こんな方におすすめ

  • 離島マニアの方
  • 地形地図好きの方
  • 旅歩きの好きな方

本書のサンプル

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像1

サンプル画像2

サンプル画像3

サンプル画像4

著者プロフィール

株式会社東京地図研究社(かぶしきがいしゃとうきょうちずけんきゅうしゃ)

1958年の創業以来,地形図をはじめ地図製作のプロフェッショナルとして知識と技術を蓄えてきた。

近年は「地図に未来を,未来を地図に。」をモットーに,GISによる高度な地理空間情報の解析やWebマップ作成,地図デザインなど,時代とお客様のニーズに応えるサービスを手がける。また,SNSでの発信,出版や講演などのアウトリーチ活動にも積極的にも取り組んでいる。主な著書・活動として「地形のヒミツが見えてくる!東京凸凹地図」(技術評論社,2014年),「ブラタモリ」(NHK,2009年~)への制作協力など。