新刊ピックアップ

Firefox OSの「これまで」と「これから」

この記事を読むのに必要な時間:およそ 1.5 分

2016年2月4日,Mozilla Foundationは「Firefox OS」のモバイル機器向けの提供とアプリストア「Mozilla Marketplace」の新規登録を終了し,今後はIoT分野に注力すると発表しました。この大転換は大きな驚きを業界に与えましたが,Firefox OSの知名度が低いこともあって,一般向けニュースとしては大きく報じられませんでした。そこでここでは,⁠そもそもFirefox OSとは何なのか?」についてかんたんに紹介します。

初期インターネットとNetscape

1990年代前半,インターネットが一般に公開されたころは,ほぼすべてのユーザーが「NCSA Mosaic」というブラウザを使っていました。テキストと画像を同時に表示できる初めてのブラウザであり,この時点ですでにブラウザの基本機能を完備していました。

開発者であるマーク・アンドリーセンは,1994年,Mosaicを発展させた「Netscape Navigator」を開発します。JavaScriptという言語を搭載することで,単にテキストと画像を表示するだけでなく,ブラウザ上で動的な処理を行うことを可能にし,初期のインターネット市場で人気を獲得しました。

その後,ブラウザだけでなくメールやニュースリーダー,オーサリングツールなども開発し,それらを統合してインターネットスイーツとして提供しました。

第一次ブラウザ戦争

しかし,Netscapeの栄華は長く続きませんでした。1995年,パソコン用OSで圧倒的なシェアを持つマイクロソフトが,独自ブラウザ「Internet Explorer」を開発して参戦したのです。バージョン1~3まではNetscapeの前に劣勢を強いられましたが,1997年のバージョン4で初めてOSに標準搭載され,Windows 98の高いシェアをそのまま自らのシェアにしてしまいます(同時期にMac OSにも標準搭載されました⁠⁠。また,Windows 98には,メール&ニュースアプリ「Outlook Express⁠⁠,オーサリングアプリ「FrontPage Express⁠⁠,メッセージングアプリ「Messenger」も標準搭載されたため,Netscapeはインターネットスイーツとしてのシェアも奪われてしまいました。

その後,Netscapeの次期バージョン「Netscape Communicator」の迷走により,この戦い(第一次ブラウザ戦争:1995~2000年)はマイクロソフトの完全勝利に終わりました。

オープンソースブラウザFirefox

戦いに敗れたNetscapeはしばらく迷走を続けましたが,非営利団体Mozilla Foundationの元で開発が進められ,まったく新しいブラウザ「Mozilla Firefox」に生まれ変わります。

Firefoxは,これまでにない2つの特徴を持つブラウザでした。

完全オープンソース
Mozilla Foundationにより全ソースコードが公開され,すべての開発がオープンソースコミュニティによって行われています。
Web標準に準拠
かつてのブラウザ戦争の反省から,W3Cが勧告しているWeb標準規格を積極的に採用するほか,開発した技術をオープンソースにしてWeb標準に提案しています。

Firefoxが登場した後も,デスクトップ向けブラウザシェア1位というInternet Explorerの地位は揺るぎませんでした。しかし,2000年代後半以降,Web標準への準拠がブラウザの重要な評価基準になり,オープンソース化の流れによって多くのブラウザが誕生し,新興ブラウザの1つである「Google Chrome」が全デバイスのブラウザシェアで1位になるなど,Firefoxの成果は着実にインターネット業界を変えていると言えるでしょう。

ブラウザ戦争はIoTに

ブラウザ戦争の舞台は,当初のパソコンからスマートフォン・タブレットなどのモバイル機器へと移っていきました。そして現在,IoT(Internet of Things)と呼ばれる通信機能を持った組み込み機器が,新たな戦場になっています。

Mozilla Foundationが開発した「Firefox OS」は,Firefoxの技術(Gecko/Gaia)をベースした組み込み機器向けOSで,Web技術だけで機器を動かすことを目標にしています。同様にWeb技術を活用したOSには,Googleが開発した「Chrome OS」や,かつて「Palm Pilot」で一世を風靡したPalmが開発した「webOS」⁠現在はLGが買収)があります。さらに,モバイル機器向けOSであるAndroidやiOS,LinuxベースのTizenなども参戦して,IoT市場のシェアを競っています。

「Firefox OS」の最大の特徴は,Firefoxと同様に「オープンソース」⁠Web標準」を開発のコンセプトにしていることです。現時点ではOS向けのWeb標準は整備されていませんが,Firefox OSのコミュニティによりさかんに開発が進められていて,その成果である「Web Telephony API」⁠Battery Status API」などがWeb標準として提案されています。

今後,機器メーカーが圧倒的に有利な組み込み機器市場で,Firefox OSがシェアを占めることができるかどうかはわかりません。しかし,IoT向けOSの技術向上に,Firefox OSの開発コミュニティが大きく貢献することは間違いないでしょう。