トピックス

2023/2/6[2月13日]著者の斉藤友樹氏が登壇します!「インフラエンジニアBooks 30分でわかる『エンジニアのための データ分析基盤入門』」イベント開催

2023/2/3『Figmaデザイン入門』著者・綿貫佳祐さん登壇イベント「チーム全員でUIデザイン 今日からはじめるFigma入門」開催!

2022/10/1710/28追記アリ【お知らせ】技評アカウントにてFacebook認証をご利用している方へ

2022/7/20情報セキュリティの知識をアップデートしよう! 『今すぐ使える! Google Workspace&Chromebook 情報セキュリティ管理術』出版記念セミナー開催!

2022/7/15『遠くへ行きたければ,みんなで行け』著者ジョノ・ベーコンオンライントークショー,7月18日10時から開催!

2022/7/11『粉100,水50でつくる すいとん』著者・minokamoさんラジオ番組『START LINE』出演のお知らせ

2022/7/7『時代の変わり目を,やわらかく生きる』著者,「石川理恵さんの話を聴く」公開インタビュー開催

2022/6/13国内最大級の教育イベント 「未来の先生フォーラム2022」 のご案内

2022/6/6『パワポで描く! 図とイラスト』が中日新聞で取り上げられました

2022/5/30『はたらく微生物』が『秒でNEWS180』(テレビ東京/BSテレ東)にて取り上げられました

2022/5/2『パワポで描く! 図とイラスト』がYahooニュースで取り上げられました

2022/4/6あの書店がメタバースに!? 『メタバース進化論――仮想現実の荒野に芽吹く「解放」と「創造」の新世界』刊行記念イベントのお知らせ

2022/3/25【4月14日(木)】『問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本』著者・米田優峻氏が登壇するイベントが開催されます

2022/2/17『図解即戦力 Amazon Web Servicesのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書』紙版10刷4万5,000部達成記念!最新AWSサービス一覧シート(PDF版),ダウンロード配布開始!

2022/2/15『リアルサイズ古生物図鑑 新生代編』がNIKKEIプラス1 何でもランキングで2位を獲得!

2022/2/9『メイカーのための ねじのキホン』著者 門田和雄氏がおたくま経済新聞に取り上げられました

2022/2/9『「会社は無理ゲー」な人がノビノビ稼ぐ方法』著者,堀田孝治氏が登壇したイベントの模様が,logmiにてテキストレポートで全公開!

2022/2/3『【v2対応】改訂新版 micro:bitであそぼう! たのしい電子工作&プログラミング』がfabcrossにて取り上げられました

2022/2/32022年3月19日発売『メタバース進化論』,序論9,000文字+目次公開中!

2022/1/20◇増刷記念◇10刷4万5,000部突破!『図解即戦力 Amazon Web Servicesのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書』 連動企画がスタート!!