ネットで見かけたWebテク
1. 14 jQuery Plugins for Working with Imageshttp://sixrevisions.com/resources/14-jquery-plugins-for-working-with-images/
画像を扱うjQueryのプラグインを14個紹介しています。
スライドショー、
関連リンクとして載っている同サイト内の別記事

2. Beautiful Forms - Design, Style, & make it work with PHP & Ajax | Noupehttp://www.noupe.com/php/beautiful-forms.html
フォームをきれいにデザインする方法や、
フォームの値チェックに関しても、
3. 40 Useful Adobe Illustrator 3D Tutorials and Techniqueshttp://sixrevisions.com/tutorials/40-useful-adobe-illustrator-3d-tutorials-and-techniques/
その昔Adobe Dimensionsという3Dツールがありましたが、
この記事では、
3D効果を使う部分と、

4. 20+ ways to create javascript modal windows and dialog boxes | Design Labelhttp://www.designlabelblog.com/2009/03/20-ways-to-create-javascript-modal.html
モーダルウィンドウやダイアログボックスを表示させるスクリプトを配布しているサイトのリンク集です。
モーダルウィンドウって何? という人は検索すればいくらでも解説が出てくると思いますが、
ポップアップウィンドウを開くのはいろいろとよろしくないということで、
ところで、

5. CSS Codes : CSS Code Snippets for Web Designers & Developers : Web Design Resources Blog & Graphics Blog with Lists of Web Site Design Toolshttp://www.allwebdesignresources.com/webdesignblogs/graphics/css-codes-css-code-snippets-for
-web-designers-developers/
-web-designers-developers/
CSSコードのスニペットを公開しているサイトをいろいろ紹介しています。
検索エンジンでの検索結果の下に表示される概要文のこともスニペットと呼ぶらしいですが、
snippetという単語は断片という意味ですが、
この記事では、
以上、
先週の記事を振り返ってみると、
- Operating System Interface Design Between 1981-2009 | Webdesigner Depot
いろんなOSのインターフェイス画面を集めています。昔のMacやWindowsの画面がなつかしいですね。バージョン1、2のWindowsの配色がスゴイ! - モバイルサイトデザイン集のモバイルデザインアーカイブ 公式サイト
優れたデザインのケータイサイトを集めたデザインギャラリーサイトです。 - 70 Best and unique RSS icons collection | Themes Tube
RSSアイコンの膨大なコレクションです。
先週の気になるWebサービス
Xenocode - Run your applications from the web, Active Directory, and flash driveshttp://www.xenocode.com/
以前、
これ、
アプリケーション仮想化技術をプレゼンするためのデモとして、
ということでWebサービスでもないんでしょうが、
