週刊Webテク通信
2011年5月第4週号 1位は,少ない労力ですばらしいWebサイトを作るためのアイデア,気になるネタは,世界中のプレイ時間は1日2億分 Angry Birdsはミッキーマウスになれるか?
ネットで見かけたWebテク
1. 9 Ideas for Building Great Websites With Lesshttp://www.hongkiat.com/blog/building-great-website-with-less/
少ない労力と費用で,
以下に各項目を簡単に紹介します。
- アイコンデザインからプログラムまでを全てひとりでこなすのは難しいので,
チームで作業したりWebサービスを利用したりする - プログラマとデザイナーを引き合わせるコミュニティのような,
フリーランサーのためのアウトソーシングサービスを利用する - jQueryやMooToolsのようなオープンソースのJavaScriptライブラリ,
WordPressのようなオープンソースのブログプラットフォームなどを活用する - グラフィックスを無料で配布しているサイトは増えており,
そういったところからダウンロードしたアイコンを使うことも, Webサイトを早く立ち上げるために役立つ - バーゲンを利用するなど,
ホスティングやファイル共有に費用をかけないようにする - 無料のツールやサービスを利用して,
Webサイトのパフォーマンスチェックを行う - 安価な
(または無料の) コードエディタを利用する - フォーム要素やユーザーインターフェイスの要素には,
ダウンロードして使えるスターターキットのものを使い, 別のところで創造性を発揮する - オンラインのチュートリアル記事などを利用して,
常に勉強し続けることが必要
2. Elegant and Engaging Web Forms Part 2: Login and Registration Formshttp://webdesigncrowd.com/elegant-engaging-web-forms-login-registration/
ログイン/
実例を大量に紹介しているほか,
3. クロスブラウザはもう古い! HTML5+CSS3時代のプログレッシブ・エンハンスメント (1/2)- @IThttp://www.atmarkit.co.jp/fwcr/design/tool/ichigeki15/01.html
プログレッシブ・
知っている人には今さらという内容かもしれませんが,
面白法人カヤックの人が書いています。作例の紹介に,
4. 15 Very Useful iPad Apps For Web Designers | Top Design Magazine - Web Design and Digital Contenthttp://www.topdesignmag.com/15-very-useful-ipad-apps-for-web-designers/
Webデザイナーに役立つiPadアプリを15個紹介しています。
手書きのスケッチツールやグラフィックツールも,
CSSを勉強するためのビデオチュートリアルやユーザビリティのガイドラインを閲覧するものなど,
パソコンの脇にiPadを置いて,
5. 32 Elegant and Minimalist Icon Packs | PSDFanhttp://psd.fanextra.com/articles/32-elegant-and-minimalist-icon-packs/
ミニマルなアイコンを32セット紹介しています。シンプルで汎用性の高いアイコンが多く,
ベクターアイコンや,
そのほか,
- MdN BLOG β: 米Amazonの
「Mac Software Downloads」 が始まってた
米AmazonでMacのソフトをダウンロード購入できるようになったそうです。 - 世界初のソーシャルメールクライアントへ。Sparrow 1.
2 に Facebook連携機能と日本語対応が | Lifehacking. jp
Facebookと連携させるとユーザーアイコンが出るようになります。「友達」 じゃない人もアイコンが出るので, Facebookをやっているかどうかがすぐ分かりますね。 - Twitterで人のタイムラインが見えるようになった
フォローしたくなるユーザーと出会うきっかけにもなりそうです。
先週の気になるWebサービス
Fyels - The worlds simplest file sharing sitehttp://fyels.com/
Fyelsはファイル共有のためのWebサービスです。非常にシンプルなインターフェイスが特徴です。
ページへアクセスすると,
アップロードした画像やPDFなどは,
Twitter IDでログインすると,
Facebook経由で
容量の制限は特にないようで,
今週の気になるWebネタ
世界中のプレイ時間は1日2億分 Angry Birdsはミッキーマウスになれるか? - ITmedia ニュースhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/24/news065.html
iPhoneやAndroidなどでプレイできるゲーム
「すばらしいことだ。このゲームがなければ,
ディズニーランドのようなテーマパーク
怒ってる鳥と緑のブタのキャラクターが迎えてくれるテーマパーク,
「85 Cool Angry Birds Merchandise You Can Buy」
バックナンバー
週刊Webテク通信
- 2011年6月第4週号 1位は,デザインの原則をWebデザインの実例とともに解説,気になるネタは,あなたがつくるデジタルAKB48「AKB48推し面メーカー」
- 2011年6月第3週号 1位は,HTML5とCSS3によるフレームワークいろいろ,気になるネタは,Facebookポイントが日本でも決済システムとして利用可能に
- 2011年6月第2週号 1位は,生産性を向上させるための各種Webツール,気になるネタは,任天堂,Wii Uを発表―新ゲーム機はタブレット型コントローラーを採用
- 2011年6月第1週号 1位は,CSS3ボタンを作るのに役立つテクニック,チュートリアル,ツール,気になるネタは,Google +1(プラスワン)ボタン,Twitterフォローボタンが登場
- 2011年5月第4週号 1位は,少ない労力ですばらしいWebサイトを作るためのアイデア,気になるネタは,世界中のプレイ時間は1日2億分 Angry Birdsはミッキーマウスになれるか?
関連記事
- 2021年10月第1週号 1位は,グラフィックデザインからUI/UXデザインに移行するためのガイド,気になるネタは,Dropbox,テレワーク環境向け3つの新製品 - 動画コラボレーションなど
- 2021年9月第4週号 1位は,UIデザインにアイコンを使うときに守るべき10のルール,気になるネタは,音楽機器のズーム社,商標権侵害でWeb会議「Zoom」提供のNECグループ会社を提訴
- 2021年9月第3週号 1位は,柔軟性のあるコンポーネントを作る方法,気になるネタは,Facebookのスマートグラス「Ray-Ban Stories」発売 299ドルから
- 2021年9月第2週号 1位は,なぜユーザーはデザインリニューアルを嫌うのか,気になるネタは,デジタル庁発足 公式サイトにITエンジニアから反応続々「シンプル」「重い」「ロゴが丁寧」「苦労が見える」
- 2021年8月第4週号 1位は,UXの「神話」としてまだ信じられている6つの間違ったルール,気になるネタは,Facebook,メタバース「Horizon Workrooms」のβ版公開 「Oculus Quest 2」で世界中から参加可能