週刊Webテク通信
2011年8月第2週号 1位は,デザイン設計を行うのはPhotoshopかブラウザか?,気になるネタは,スマホで雑誌が無料,お店の中なら
ネットで見かけたWebテク
1. The big decisions about design and how to make them ≪ Boagworldhttp://boagworld.com/season/2/episode/s2e5/
Webデザインを行う際に,
Photoshopなどのグラフィックソフトでデザインしていくより,
- 多くのデバイスや画像サイズ向けにデザインすることが重要になりつつある
- インタラクティブな部分は静的なデザインでは確認できない
- 一つの静的デザインを見せることはクライアントに誤解を与える可能性がある
また,
- グリッド
- ホワイトスペース
- (視点の)
流れ - カラー
- タイポグラフィ
- テクスチャ
- 画像
について解説しています。
2. Tips for Creating Effective Single Page Websiteshttp://www.graphicmania.net/tips-for-creating-effective-single-page-websites/
効果的なシングルページWebサイトを作るためのヒントが紹介されています。
- 目的を理解する
- 焦点を定める
- 魅力的なレイアウトを作る
- 複雑になるのを避ける
- ナビゲーションを明確に
- 創造的に
- 必要に応じてJavaScriptスクリプトなどでコーディング
といった内容について解説されています。
3. Showcase of Web Designs with Sexy Serif Typographyhttp://line25.com/articles/showcase-of-web-designs-with-sexy-serif-typography
セリフ書体を使ったWebサイトのショーケースです。
4. Persistent Headers | CSS-Trickshttp://css-tricks.com/13465-persistent-headers/
スクロールしても残り続ける見出しの作り方を解説しています。表組みのヘッダ部分に利用するのはいいですね。
5. 33 iOS Mobile App Screen Views for Design Inspiration - Web Design Blog ? DesignM.aghttp://designm.ag/inspiration/33-ios-mobile-app-screen-views-for-design-inspiration/
デザインが参考になるiOSアプリを多数紹介しています。奇抜なモノよりもiOSらしい落ち着いて洗練されたデザインのものが多いです。この,
そのほか,
- Facebook 出資者が語る ― ソーシャルが終わっている理由を説明しよう ≪ Agile Cat ― in the cloud
Facebookへの出資者であるロック・ミュージシャンがIT業界について語っている内容を紹介した記事です。 - Add Facebook Comments To Your Wordpress Theme | Wptuts+
WordPressのテーマにFacebookコメントを追加する方法です。
先週の気になるWebサービス
Evernoteに負けない便利なオンラインノートサービス8選 - CNET Japanhttp://japan.cnet.com/news/society/35005971/
今回は,
それぞれ特定の機能に特化した,
複数人で編集できる文書共有は,
「Writeboard」
Evernoteの直接的な競合にあたるサービスという
今週の気になるWebネタ
スマホで雑誌が無料,お店の中なら――場所を価値化する「すまほん。」のビジネスモデル - ITmedia プロフェッショナル モバイルhttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1108/12/news060.html
スマートフォンを持って店に入ると,
銀行や病院の待ち時間,
この手のサービスが成功すると,
バックナンバー
週刊Webテク通信
- 2011年8月第3週号 1位は,有名サイトを設計し直したコンセプトデザイン集,気になるネタは,“Tumblr”を利用した水野美紀さんの公式サイトに「かなり,やる」の声
- 2011年8月第2週号 1位は,デザイン設計を行うのはPhotoshopかブラウザか?,気になるネタは,スマホで雑誌が無料,お店の中なら
- 2011年8月第1週号 1位は,レスポンシブWebデザインが抱える問題点,気になるネタは,Adobe,HTML5アニメーションツール「Edge」公開
- 2011年7月第5週号 1位は,フッタデザインのトレンド,テクニックとショーケース,気になるネタは,佐賀県武雄市,市のページをFacebookに完全移行へ
関連記事
- 2021年11月第3週号 1位は,2022年のWebデザインのトレンド22項目,YouTubeがすべての動画の「低く評価」数を非公開に
- 2021年11月第2週号 1位は,認知心理学がユーザーインターフェイス設計に重要な理由,気になるネタは,バルミューダ,開発中の5Gスマホの外観をチラ見せ 11月16日に発表へ
- 2021年11月第1週号 1位は,ユーザー体験のダークパターンについて知っておくべきこと,気になるネタは,Facebookの新社名は「Meta」に メタバースに注力
- 2021年9月第5週号 1位は,UXデザインのグローバル化についてのヒント,気になるネタは,米Slackが動画を簡単に作成・共有できる新機能などを発表
- 2021年9月第4週号 1位は,UIデザインにアイコンを使うときに守るべき10のルール,気になるネタは,音楽機器のズーム社,商標権侵害でWeb会議「Zoom」提供のNECグループ会社を提訴