週刊Webテク通信

2011年9月第2週号1位は、第一印象で目を引くWebデザインについて、気になるネタは、Google+のポリシーでの通称名とはハンドルネームではない

ネットで見かけたWebテク(Webテクニック・Webテクノロジー)記事から、Webデザイナーの目で厳選したネタを週刊で紹介するこのコーナー。今回は、2011年9月5日~9月11日の間に見つけた記事のベスト5です。

1. Striking the First Impression in Web Design | Onextrapixel - Showcasing Web Treats Without A Hitchhttp://www.onextrapixel.com/2011/09/02/striking-the-first-impression-in-web-design/

第一印象で目を引くWebデザインについての考察記事です。第一印象が良く、なおかつ内容が素晴らしければ閲覧数が伸びると書いてあります。まあ当たり前ですが、その当たり前が難しいんですよね。

第一印象をよくする方法として、

  • 個性をにじませる
  • 一覧性を高くする

ということが挙げられていました。

数多くのWebサイトがある中でユーザーの印象に残るのは難しいですが、第一印象の大事さに気付いていない個性のないサイトが大多数なところにチャンスがあるとのことです。

図1 第一印象で目を引くWebデザインについて
図1 第一印象で目を引くWebデザインについて

2. Responsive Web Design Toolbox: 50 Handy Tools and Services | Splashnologyhttp://www.splashnology.com/article/responsive-web-design-toolbox-50-handy-tools-and-services/2632/

レスポンシブWebデザインのためのツールやサービスを多数紹介しています。

  • テンプレート&フレームワーク
  • JavaScriptライブラリ&jQueryプラグイン
  • ツール&サービス

のカテゴリに分けて、合計50個掲載されています。

図2 レスポンシブWebデザインのためのツールやサービス
図2 レスポンシブWebデザインのためのツールやサービス

3. バニデザノート - 最近よくみる定番の動きは、だいたいこれで対応できるjqueryライブラリhttp://vanidesign.blog.fc2.com/blog-entry-12.html

最近のWebサイトでよく見かける、ちょっとした動きを実現するためのjQueryライブラリを各種紹介しています。

簡潔ながらポイントを押さえた解説が分かりやすいです。読んでいて気になったのですが、このブログでは「ほぼ日」のように文章のきりのいいところで意図的に改行を入れていますね。賛否あるとは思いますが、読みやすくなっている効果は感じられます。

図3 ちょっとした動きを実現するためのjQueryライブラリ集
図3 ちょっとした動きを実現するためのjQueryライブラリ集

4. 25+ Must-have Chrome extensions for web designers and developers | Webdesigner Depothttp://www.webdesignerdepot.com/2011/08/25-must-have-chrome-extensions-for-web-designers-and-developers/

WebデザイナーやデベロッパーのためのChrome用拡張機能が、多数紹介されています。

おなじみのWeb DeveloperやFirebug Liteのような開発用ツールから、キャプチャーツール、タブ機能を強化するものなどが取り上げられています。

図4 Webデザイナー/デベロッパーのためのChrome用拡張機能
図4 Webデザイナー/デベロッパーのためのChrome用拡張機能

5. 38 Beautiful Ecommerce Websites - Web Design Blog - DesignM.aghttp://designm.ag/design/38-beautiful-ecommerce-websites/

ECサイトのデザインギャラリーです。シンプルで落ち着いた感じのデザインが目立ちます。

図5 ECサイトのデザインギャラリー
図5 ECサイトのデザインギャラリー

そのほか、先週の記事の中から、気になるニュースを紹介します。

先週の気になるWebサービス

4大SNS一括総合検索【SNS-G.com♪】for Facebook、mixiページ、Google+、Twitterhttp://sns-g.com/

Facebook、mixiページ、Google+、Twitterから横断検索できるサービスです。

これら全てから検索するか、それぞれのソーシャルメディアに絞って検索することもできます。

mixiページは内部のコンテンツまで検索エンジンは拾えないので、mixiページを探すために使うのがよさそうです。

あとひとひねりあるともっと面白いサービスになるんじゃないかと思うので、今後に期待したいですね。

このサービス、Googleカスタム検索を使っているので、それほど難しい技術を使っているわけではないでしょう。アイデアとスピードとタイミング次第で面白いサービスが作れるという好例ですね。

図6 4つのソーシャルメディアから横断検索
図6 4つのソーシャルメディアから横断検索

おすすめ記事

記事・ニュース一覧