週刊Webテク通信
2012年4月第2週号 1位は,Webサイトをリニューアルする際に気をつけるべきルール,気になるネタは,Google,ARメガネ Project Glass を発表
ネットで見かけたWebテク
1. Must Follow Website Redesign Rules - DesignModohttp://designmodo.com/redesign-rules/
Webサイトをリニューアルする際に気をつけるべきルールについてまとめています。
- 自分のためにリニューアルをするな
- サイトのコンセプトを見失うな
- 使われてないコンテンツを削除せよ
- 競合サイトのコピーをするな
- サーチエンジンの順位を下げるな
最後の項では,
2. Downgraf | Design weblog for designers ≫ 15 Best Websites To Creat Your Own Webhttp://www.downgraf.com/inspiration/15-best-websites-to-creat-your-own-web/
Webサイトを簡単に作成できるサービスをまとめて紹介しています。
最近アメリカのWebテク系ブログでやけによく目にする,
Googleの
3. Interesting Online Tools That You Probably Don't Know About - 33 Itemshttp://www.designyourway.net/blog/resources/interesting-online-tools-that-you-probably-dont-know-about-33-items/
あまり知られていない便利なオンラインツールをまとめた記事です。
モバイルにも対応したWebサイトビルダー,
4. Flat Icons & Icon Fonts | CSS-Trickshttp://css-tricks.com/flat-icons-icon-fonts/
平面的でシンプルなアイコンと,
フォントによるアイコンを用いると,
「40+Simple & Minimalist Icon Sets for Website Design」
5. Showcase of Premium Infographic Vector Elementshttp://www.designtnt.com/showcase-premium-infographic-vector-elements/
インフォグラフィックスに使えるベクター素材を配布しているサイトを紹介しています。インフォグラフィックスは画像だけでコンテンツとして完結しているため,
人の形やちょっとしたアイコン,
そのほか,
- Presenteer.
js
ページに埋め込めるスライド作成用ライブラリーの紹介です - Slideshow with jmpress.
js | Codrops
impress.jsを使った立体的な動きのスライドショーを作るチュートリアルです - Alternative Google Brand Artwork from Dribbble / Design Tickle
Googleの各サービスのアイコンなどをデザインし直した素材を各種紹介しています
先週の気になるWebサービス
Easily manage all your social network settingshttp://blisscontrol.com/
各種ソーシャルメディアサービスの設定変更の手助けをするサービスです。
たとえば,
Facebook,
Facebookのように各種設定の場所が分かりにくいサービスの場合,
今週の気になるWebネタ
速報:Google,ARメガネ Project Glass を発表。公開テストを開始。 - Engadget Japanesehttp://japanese.engadget.com/2012/04/04/google-ar-project-glass/
Googleがメガネ型のウェアラブル端末
天気予報や地下鉄の遅延情報や地図など,
とはいえ,
コンセプト動画の中で写真を撮るシーンがあるんですが,
コンセプト動画でもシャッター音が鳴っていましたが,
バックナンバー
週刊Webテク通信
- 2012年4月第4週号 1位は,視差スクロールを使ったWebサイトのショーケース,気になるネタは,新しい「iPad」とウェブデザイン
- 2012年4月第3週号 1位は,レスポンシブWebデザインのチュートリアル記事のまとめ,気になるネタは,Facebook,Instagramを買収 10億ドルで
- 2012年4月第2週号 1位は,Webサイトをリニューアルする際に気をつけるべきルール,気になるネタは,Google,ARメガネ Project Glass を発表
- 2012年4月第1週号 1位は,デザイナーのためのHTML5の演習,気になるネタは,ハンズフリーでページがめくれる,魔法みたいな電子書籍リーダー
関連記事
- 2021年11月第3週号 1位は,2022年のWebデザインのトレンド22項目,YouTubeがすべての動画の「低く評価」数を非公開に
- 2021年11月第2週号 1位は,認知心理学がユーザーインターフェイス設計に重要な理由,気になるネタは,バルミューダ,開発中の5Gスマホの外観をチラ見せ 11月16日に発表へ
- 2021年11月第1週号 1位は,ユーザー体験のダークパターンについて知っておくべきこと,気になるネタは,Facebookの新社名は「Meta」に メタバースに注力
- 2021年10月第4週号 1位は,効果的なランディングページをデザインするための5つの重要事項を例,気になるネタは,Apple Musicに「Voice Plan(ボイスプラン)」が登場 日本を含む17地域で2021年秋にサービス開始:Siri専用
- 2021年10月第1週号 1位は,グラフィックデザインからUI/UXデザインに移行するためのガイド,気になるネタは,Dropbox,テレワーク環境向け3つの新製品 - 動画コラボレーションなど