週刊Webテク通信

2013年1月第4週号1位は、2013年にはもう使わない方がいいんじゃないかというデザイントレンド、気になるネタは、下北沢の美容室で施術後に「フェイスブック」アイコン撮影サービス

ネットで見かけたWebテク(Webテクニック・Webテクノロジー)記事から、Webデザイナーの目で厳選したネタを週刊で紹介するこのコーナー。今回は、2013年1月21日~1月27日の間に見つけた記事のベスト5です。

1. Design Trends to Avoid In 2013 | Dzinepresshttp://www.dzinepress.com/2013/01/design-trends-to-avoid-in-2013/

2013年に、もう使わない方がいいんじゃないかというデザイントレンドをまとめています。

紹介されているのは、以下の3つの項目です。

  • ベベル、エンボス、光彩
  • 現実世界のモノを模したデザイン
  • その他、懲りすぎたデザイントレンドたち

2つ目のは原文では「Skeuomorphism」となっていて、これはアップルがiPhoneアプリのUIデザインで多用しているデザインテクニックとして有名になった言葉です。iPhoneの中には、やけに質感のある手帳やメモ帳、コンパス、マイクなんかがありますよね。

Skeuomorphismを積極的にiOSに取り入れていた担当者が辞めたことで、iOSのデザインが変化していくだろうという報道があったので、このトレンドは古くさくなっていくというのは説得力があるように思えます。

図1 2013年に避けるべきデザイントレンド
図1 2013年に避けるべきデザイントレンド

2. What’s new for designers, January 2013 | Webdesigner Depothttp://www.webdesignerdepot.com/2013/01/whats-new-for-designers-january-2013/

デザイナーのためのツールやサービスを大量に紹介しています。2013年1月版ということで、Webサービス、jQueryプラグイン、APIツール、設計ツール、CSS&HTMLフレームワーク、InDesignプラグイン、Web開発ツール、フォントなどから新しいものを集めています。

図2 デザイナーのためのツールやサービス
図2 デザイナーのためのツールやサービス

3. ウェブサイトの制作に必ず役立つブックマークレットのまとめ | コリスhttp://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/bookmarklet-for-web-developer.html

Webサイト制作に役立つブックマークレットを大量に紹介しています。確かに拡張機能を入れすぎるとブラウザが重くなりますし、たまにしか使わないものも多いので、ブックマークレットを活用するのは賢い選択だと思います。

ブックマークレットでも拡張機能でも、結局あまり使わないものは登録しておいても忘れてしまいがちなんですけどね。

図3 Webサイト制作に役立つブックマークレットいろいろ
図3 Webサイト制作に役立つブックマークレットいろいろ

4. 25 Web Designs With Clever Fixed Header Effectshttp://line25.com/articles/25-web-designs-with-clever-fixed-header-effects

ヘッダが固定されるWebデザインのショーケースです。

横並びのメニューの入ったヘッダが上部に固定されるというのは、縦スクロールで長いコンテンツを見せていくパララックス系のページではおなじみの手法となっています。

図4 ヘッダが固定されるWebデザインのショーケース
図4 ヘッダが固定されるWebデザインのショーケース

5. 7 Awesome Photoshop Secretshttp://theultralinx.com/2013/01/10-awesome-photoshop-secrets.html

Photoshopのあまり知られていないテクニックやショートカット、エクステンションなどを紹介した記事です。

さっそくダミーテキスト(Lorem Ipsum)を貼り付ける機能を試してみたのですが、日本語版のPhotoshopでも生成されるのは英語のダミーテキストでした。

図5 Photoshopの隠れた機能やエクステンション
図5 Photoshopの隠れた機能やエクステンション

そのほか、最近の記事の中から、デザインに利用できる素材を紹介している記事3つです。

先週の気になるWebサービス

KustomNote - Professional note taking for Evernotehttp://kustomnote.com/logout/

KustomNoteは、ブラウザ上でテンプレートを使ってEvernoteのノートが作れるWebサービスです。EvernoteのIDで認証するだけで使い始めることができ、入力フォームを埋めていくことでノートを作成できます。

既存のテンプレートをそのままやカスタマイズして使えますし、新規でテンプレートを作ることも可能です。しゃれたデザインのノートを作れるのがポイントなのですが、むしろ項目をカスタマイズしたテンプレートを用意できることの方が重要だと感じました。

たとえば読書メモを作るテンプレートに、本のタイトル、作者名、出版社名…と項目を作っておけば、入力の漏れを減らすことができるでしょう。共通のテンプレートで日報を作って社内で共有といったようなことが、Evernoteで可能になりそうです。

なお、KustomNoteは一応日本語化されているんですが、機械翻訳しただけのようで、とても分かりにくいです。英語版にして使用することを全力でおすすめします。

図6 Evernoteのノートが作れるWebサービス
図6 Evernoteのノートが作れるWebサービス

おすすめ記事

記事・ニュース一覧