ネットで見かけたWebテク
1. 10 Tips for Designing Landing Pages That Don’t Suck | Design Shackhttps://designshack.net/articles/layouts/landing-page-design-tips/
ランディングページを良くするためのヒントをまとめています。
- 1つの明確な目的を持つ
- ターゲットユーザーのためにデザインする
- 強力なイメージを使う
- 魅力的なコピーを作る
- ナビゲーション要素によってキーワードを伝える
- CTA
(コールトゥアクション) をハッキリさせる - 可能な場合、
コンテンツを通常のページからカスタマイズする - 本サイトのブランドイメージとはっきりわかる関連性を持たせる
- どこからリンクしてきたかを考慮する
- 階層構造とユーザーを誘導するフローを確立する
ユーザーとの初めての接触となる場所だということを念頭に置き、

2. Icon Design: 5 Essential Tips to Get You Started | NOUPEhttps://www.noupe.com/design/icon-design-5-essential-tips.html
アイコンデザインに不可欠なテクニックを紹介しています。
- 明確で理解しやすいもの
- 描き始める前にリサーチすることが重要
- Less is More - アイコンを過剰なものにしない
- 1つのスタイルを選びそれにこだわる
- ピクセルパーフェクトにしてテキストはあきらめる

3. Designing Accessible Navigations – UX Planethttps://uxplanet.org/designing-accessible-navigations-3b1a151d3bd7
アクセシブルなナビゲーションデザインのヒントを紹介した記事です。
- コンテンツをスキップできるようにする
- アクセシビリティメニューを追加する
- キーボードショートカットを検討する
- 適切な構造とラベル要素

4. 10 Javascript Libraries For Frontend ! | SpaceSwordhttps://spacesword.in/2018/02/02/10-javascripts-library-for-frontend/
フロントエンドのためのJavaScriptライブラリを10個紹介しています。CodePenの埋め込みでその場で確認できて便利です。
3Dデザインの追加、

5. 10 most inspiring whitespace designs for web designershttps://www.justinmind.com/blog/10-examples-of-white-space-design-websites-youll-want-to-copy/
ホワイトスペースをうまく使ったウェブデザインの実例を10個まとめた記事です。
ホワイトスペースを使うことで、

そのほか、
- Instagram、
フィード表示を改善し 「New Posts」 ボタン追加へ - ITmedia NEWS
「関連性の高い投稿を優先表示することは変えないが、その中でも新しい投稿の優先度を上げる」 とのこと - Apple Store、
2018年に新宿含め3店舗オープン - ITmedia NEWS
4月7日オープン予定のApple Store新宿のほか、2018年に国内でさらに2店舗オープンするようです 「Googleマップ」、 住所のない場所もコード化できる 「Plus Codes」 に対応 - CNET Japan
「インドの遠隔地のように住所がまったくない地域でも、ユーザーが場所を指定できる」 といった目的のようです
先週の気になるWebサービス
Timeline for Sketchhttps://timeline.animaapp.com/
今回は、
Sketch上で、
このプラグインはクラウドファンディングで資金を集めて開発に至ったとのことです。将来的にはCSSアニメーション、
