週刊Webテク通信
2020年7月第3週号 1位は,ウェブデザインが似通っている理由とその対策,気になるネタは,Web会議「Microsoft Teams」にバーチャルルームに集まれる「Togetherモード」
ネットで見かけたWebテク
1. Why Do Websites Look the Same? | Webdesigner Depothttps:// www. webdesignerdepot. com/ 2020/ 07/ why-do-websites-look-the-same-and-should-we-care/
なぜウェブデザインはどれも似通ってしまっているのか,
理由と考えられる以下の項目にわけて解説しています。
- デザイン教育
- デザイン関連のブログとVログ
- デザインツールとフレームワーク
- ユーザーデータ
2. Design Trend: A New Generation of Image Sliders | Design Shackhttps:// designshack. net/ articles/ trends/ image-sliders/
新時代の画像スライダーの実例をまとめています。いろいろなスライダーのアイデアが見られます。
全画面でサイトのナビゲーションになっているスライダーや,
3. Battle of the interface design tools - Simple Threadhttps:// www. simplethread. com/ battle-of-the-interface-design-tools/
インターフェイスをデザインするツールとして,
Adobeのインターフェイスデザインに対する取り組みに関しては否定的で,
4. The Comeback of Fun in Visual Designhttps:// applypixels. com/ blog/ comeback
macOS 11 Big Surでのデザインの変化の影響を受けて,
macOS 11 Big Surのアイコンには奥行き,
macOS 11 Big Surでのデザインは
これまでもAppleのデザインは完全なフラットデザインではなく一貫性がない部分もありましたが,
5. 24 examples of creative illustration use in mobile design | Dribbble Design Bloghttps:// dribbble. com/ stories/ 2020/ 07/ 10/ illustration-in-mobile-design
モバイルデザインでのイラストの使用例を多数まとめた記事です
以下のカテゴリにわけて紹介しています。
- 抽象的
- 3Dイラスト
- フラットスタイル
- 手描き風
そのほか,
- 万能のバーチャルカメラアプリ mmhmm
(んーふー) がすごい | Lifehacking. jp
バーチャル背景だけでなく,自分の映像のサイズや透明度を変えるなど, いろんなことができるバーチャルカメラが登場予定です - 家計簿アプリのマネーフォワード,
UIリニューアルをわずか2日でロールバック 批判を受け異例の対応 - ITmedia NEWS
フルリニューアル後,2日で旧バージョンに戻したとのこと。ご苦労様です - 居酒屋・
甘太郎が 「リモート飲み会専用席」 Zoom搭載のiPadを貸し出し 1人で来店OK - ITmedia NEWS
対応店舗が増えると,各人が最寄りのお店に集まってリモート飲み会ができるようになりますね
先週の気になるWebサービス
Automatic visual testing for every page - PageWatchhttps:// pagewatch. dev/
PageWatchはウェブサイトを自動でテストして問題発見を手助けするサービスです。レイアウトエラー,
複数のデバイスでの表示チェックをして,
料金はページ数をベースに計算されます。標準のプランでは1ページあたり2ドルの月額制で,
今週の気になるWebネタ
Web会議 「Microsoft Teams」 にバーチャルルームに集まれる 「Togetherモード」 - ITmedia NEWShttps:// www. itmedia. co. jp/ news/ articles/ 2007/ 09/ news053. html
Microsoft Teamsのビデオ会議の表示形式に
アイデアは面白いと思いますし,
この機能,
バックナンバー
週刊Webテク通信
- 2020年7月第5週号 1位は,2020年のUIデザインのトレンド,気になるネタは,テレビ会議でのプレゼン映像をかっこよくする仮想カメラアプリ「mmhmm」登場
- 2020年7月第4週号 1位は,JavaScriptを使ったハンバーガーメニューの代替3案,気になるネタは,G Suite向けGmailがChat,Meet,Roomを統合
- 2020年7月第3週号 1位は,ウェブデザインが似通っている理由とその対策,気になるネタは,Web会議「Microsoft Teams」にバーチャルルームに集まれる「Togetherモード」
- 2020年7月第2週号 1位は,ボタンデザインの良い例・悪い例,気になるネタは,NAVERまとめ終了 11年の歴史に幕
- 2020年7月第1週号 1位は,カード型UIをデザインするためのヒント,気になるネタは,モバイル版「Googleフォト」大幅刷新 検索しやすく,マップ連携表示が可能に
関連記事
- 2020年5月第3週号 1位は,より柔軟なレスポンシブデザインが可能になるCSS関数のmin、max、clampを詳しく解説,気になるネタは,ビデオ会議などの自己紹介に役立つ「バーチャル名刺背景ジェネレーター」
- 2020年4月第5週号 1位は,説得力のあるランディングページの作り方,気になるネタは,隔離生活で求められる自然発生的なコミュニケーションを生むソーシャルアプリ
- 2020年4月第4週号 1位は,リモートワークでチームで作業するのに役立つツールいろいろ,気になるネタは,Facebookが友だちや家族への特別の愛と気づかいを表現する新リアクション「care」を追加
- 2020年4月第3週号 1位は,リモートワークに関するヒント,記事,ツール,気になるネタは,AppleとGoogleが新型コロナ感染チェック用モバイルアプリを共同開発,プライバシー保護も確約
- 2020年4月第2週号 1位は,新型コロナウイルスの影響も含めたウェブデザインのトレンドを3つ,気になるネタは,テレワークに必須!有料・無料のWEB会議アプリおすすめ8選(Zoom以外で)