週刊Webテク通信
2020年10月第2週号 1位は,UIデザインの危険なトレンド,気になるネタは,Hameeが小学生向け“プレスマホ”を発表 月額1000円で1GB,Google Playにも対応
ネットで見かけたWebテク
1. The 5 main anti-trends in design. Everything is cool, until it isn’ t cool… | by Diana Malewicz | Sep, 2020 | UX Collectivehttps:// uxdesign. cc/ the-5-main-anti-trends-in-design-e5629c1b217d
いま使用するのは危険なUIデザインのトレンドを5つ紹介した記事です。あまりにも多く使われすぎているので,
- 同じタイプのイラスト
- unsplash
(無料写真素材サイト) の写真 - 丸みを帯びた角
- ニューモーフィズム
- 透明度のあるインターフェイス
2. CSS Responsive Image Tutorial: How to Make Images Responsive with CSShttps:// www. freecodecamp. org/ news/ css-responsive-image-tutorial/
画像をレスポンシブ対応させる方法を解説しています。
- 相対的な単位を使う
- メディアクエリを使う必要はあるか?
- max-widthプロパティが万能ではない理由
- 高さを指定するときの問題
- 高さを固定するときにObject-Fitを使う解決法
3. 12 Ready-to-Use Sliders for Your Website | SpyreStudiosspyrestudios. com/ 12-ready-to-use-sliders-for-your-website/
Webサイトにすぐに追加できる画像スライダーをまとめた記事です。
以下の2種類にわけて多数のスライダーを紹介しています。
- すぐに使用できるスライダープラグイン
- スライダーテンプレート
4. Some New Icon Sets | CSS-Trickshttps:// css-tricks. com/ some-new-icon-sets/
線だけで作られたSVGアイコンセットを4つ紹介しています。いずれも無料でオープンソースです。
各アイコンのSVGのコードをコピーして使えます。サイズや色,
5. 20 Freshest Web Designs, September 2020 | Webdesigner Depothttps:// www. webdesignerdepot. com/ 2020/ 09/ 20-freshest-web-designs-september-2020/
インスピレーションを得られそうなWebデザインのギャラリーです。
特大サイズの文字を使っているサイトや,
そのほか,
- Visual Studio Code時代の到来 - ITnews
Visual Studio Codeはテキストエディタのスタンダードな存在となり,今後もその天下は続きそうと語る記事です - グルーポン日本撤退 参入から12年 過去に
「スカスカおせち問題」 も - ITmedia NEWS
まだやってたんだという声も多いようですが,日本撤退とのことです - Facebook,
「Messenger」 と 「Instagram」 間のメッセージ交換を可能に - CNET Japan
家族や友人との連絡手段として便利なケースはあるかもしれません
先週の気になるWebサービス
Synthesia - AI video generation platformhttps:// www. synthesia. io/
Synthesiaはテキストを元に人が喋っている動画を作れるサービスです。現在38の言語をサポートしていて,
AIで生成されているんだと思うのですが,
デモページでお試しできるのですが,
今週の気になるWebネタ
Hameeが小学生向け “プレスマホ” を発表 月額1000円で1GB, Google Playにも対応 - ITmedia Mobilehttps:// www. itmedia. co. jp/ mobile/ articles/ 2009/ 30/ news160. html
小学生をターゲットにしたスマートフォン
子供にスマホを持たせたいけど,
キッズケータイではおなじみの,
バックナンバー
週刊Webテク通信
- 2020年10月第5週号 1位は,CSSグリッドの完全版チュートリアル,気になるネタは,AdobeがiPad用IllustratorとiPhone用Frescoをリリース
- 2020年10月第4週号 1位は,UIデザインのためのユーザビリティの経験則10選,気になるネタは,グーグル検索,気になる曲をハミングすると曲名を教えてくれる新機能
- 2020年10月第3週号 1位は,フッターデザインの実例を多数紹介,気になるネタは,ドコモ,「iモード公式サイト」を2021年11月末に終了へ
- 2020年10月第2週号 1位は,UIデザインの危険なトレンド,気になるネタは,Hameeが小学生向け“プレスマホ”を発表 月額1000円で1GB,Google Playにも対応
- 2020年10月第1週号 1位は,ハンバーガーメニューのエンゲージメントを高める方法,気になるネタは,アマゾンがEcho Dotを球体に再設計,キッズ版に動物のデザインと読書機能を追加
関連記事
- 2020年11月第4週号 1位は,デザインの一貫性についてのまとめ,気になるネタは,OPPO,巻取りスマホのコンセプトモデル「OPPO X 2021」を公開
- 2020年9月第3週号 1位は,ナビゲーションメニューのUXデザインの原則,気になるネタは,Alexaにおはようと言うと,あいみょんが挨拶 「一日アレクサ」で新譜プロモーション
- 2020年2月第2週号 1位は,色彩理論をCSSでの色の設定に生かすためのヒント,気になるネタは,Googleマップが15周年で新ロゴに 5タブの新デザインと新機能も
- 2020年2月第1週号 1位は,2020年のUIトレンドまとめ,気になるネタは,友達から資金募れるアプリ「polca」,10月1日に終了 「収益性などを検討した結果」
- 2020年1月第4週号 1位は,2020年に見ておくべき7つのUIトレンド,気になるネタは,Chromeアプリ,Windows,Mac,Linux向けは2020年12月にサポート終了