週刊Webテク通信
2021年2月第3週号 1位は,ソーシャルメディアでのビジュアル戦略,気になるネタは,マイクロソフト,Pinterest買収を検討か
ネットで見かけたWebテク
1. Social media design: 5 steps for a winning visual strategy (2021) | Dribbble Design Bloghttps:// dribbble. com/ stories/ 2021/ 02/ 09/ social-media-design-tips
ソーシャルメディアでのビジュアル戦略を5つのステップで解説しています。
- ビジュアルブランドを定義する
- ソーシャルメディアスタイルガイドを作る
- 参考にするものを貯めておく
- オリジナルのグラフィックスを作るのに時間をかける
- テンプレートを作る
最後に
3は原文では,
2. 16 Product Design Tools You Need in Your Arsenalhttps:// userguiding. com/ blog/ product-design-tools/
プロダクトのデザインに必要なツールを多数まとめた記事です。
- プロトタイピングとデザイン
- チームコラボレーション
- ユーザー行動分析
- アイコン管理
- (ノーコード)
Web開発 - (ノーコードアプリ)
開発
上記の項目ごとに,
3. SVG Repo - Free SVG Vectors and Iconshttps:// www. svgrepo. com/
SVG形式のアイコン/
各素材にライセンスについて明記されており,
4. 10 Must-Watch YouTube Channels for Web Designers | Webdesigner Depot Webdesigner Depot » Blog Archivehttps:// www. webdesignerdepot. com/ 2021/ 02/ 10-must-watch-youtube-channels-for-web-designers/
Webデザイナーが見るべきYouTubeチャンネルを10個紹介しています。
Adobe,
5. Bootstrap 5 CheatSheet By ThemeSelection | Classeshttps:// bootstrap-cheatsheet. themeselection. com/
Bootstrap 5のチートシートです。項目を選ぶとコードとプレビューを確認できます。
BootstrapにもTailwind CSSのようなユーティリティ的な要素,
そのほか,
- アドビ,
ブラウザ上でPDFの編集や変換ができる無償ツール公開 | TECH+
MS Officeファイルや画像ファイルをPDFに変換したり,PDFファイルを圧縮したりできるそうです - アドビ,
PhotoshopやIllustratorなどで共同編集が可能に--プリセットの同期機能も - CNET Japan
リアルタイムではなく「非同期」 の共同編集機能とのことです - 勉強ノートまとめアプリ
「Clear」 運営をコクヨが子会社化 - CNET Japan
Clearとコクヨは共同イベントなどを開催し,共同事業を進めていたことからの子会社化ということでした
先週の気になるWebサービス
ClubLink: Optimize your Clubhouse Events for SEO and listeners ✌https:// clublink. to/
Clubhouseでroomをシェアするときのリンク先ページを,
Clubhouse標準のリンクとちがって,
今週の気になるWebネタ
マイクロソフト, Pinterest買収を検討か - CNET Japanhttps:// japan. cnet. com/ article/ 35166389/
MicrosoftがPinterestの買収を検討かというニュースですが,
世界的には月間アクティブユーザー数でTwitterを超えたPinterestですが,
最近,
バックナンバー
週刊Webテク通信
- 2021年2月第4週号 1位は,Z-indexとスタッキングコンテキストについてのビジュアルガイド,気になるネタは,ソーシャルオーディオアプリClubhouseが800万ダウンロード超え,2021年2月前半に急増
- 2021年2月第3週号 1位は,ソーシャルメディアでのビジュアル戦略,気になるネタは,マイクロソフト,Pinterest買収を検討か
- 2021年2月第2週号 1位は,いまならCSSだけでできること,気になるネタは,Twitterの音声チャットルーム「Spaces」を日本でいち早く体験--Clubhouse対抗になりうるか
- 2021年2月第1週号 1位は,Clubhouseのアイコンにも使われている「スーパー楕円」のボタンの作り方,気になるネタは,いらすとや,2月より毎日更新を一時停止‐「ここ数年,ほとんど休みがなかった」
関連記事
- 2020年10月第1週号 1位は,ハンバーガーメニューのエンゲージメントを高める方法,気になるネタは,アマゾンがEcho Dotを球体に再設計,キッズ版に動物のデザインと読書機能を追加
- 2020年6月第2週号 1位は,UIを改善する8つのヒント,気になるネタは,Zoomのエンドツーエンド暗号化,有料ユーザーのみに提供へ
- 2020年6月第1週号 1位は,写真の上に文字を配置するときに使えるテクニック,気になるネタは,富士フイルムもデジカメのWebカメラ化ソフト Web会議の需要増に対応
- 2020年5月第5週号 1位は,ウィンドウサイズが中途半端なときの「中間の」デザインが崩れる問題と対策,気になるネタは,ZOZO,Web会議向け“着るグリーンバック”Tシャツ発売 デジタルファッションを提案するページ開設で
- 2020年4月第5週号 1位は,説得力のあるランディングページの作り方,気になるネタは,隔離生活で求められる自然発生的なコミュニケーションを生むソーシャルアプリ