週刊Webテク通信
2022年5月第3週号 1位は,2022年に実装されるCSSの新技術いろいろ,気になるネタは,Apple,iPodの歴史に幕 シリーズ最後のモデル「iPod touch(第7世代)」在庫限りで販売終了
ネットで見かけたWebテク
1. State of CSS 2022https://web.dev/state-of-css-2022/
2022年にブラウザに実装される予定の新しいCSS機能についてまとめています。開発者会議Google I/ カスケードレイヤー, アニメーションするヒーロー要素 成功させるためのヒントがまとめてありました。 2022年5月のデザイントレンドを3つ紹介した記事です。 ピンクは女性らしさを連想させることが多く, CSSのtext-shadowプロパティを使ったホバーエフェクトの作り方です。違う色のテキストがスライドして上にかぶさってくるなどの効果を実装する方法を解説しています。 2つのテキストが表示されますが, ドロップダウンからCSSフレームワークを切り替えて, また, そのほか, 今回は, この手の処理ができるスマホアプリも最近充実してきていますが, PhotoRoomは要素を消すときのブラシサイズを変更できて, 現行のiPod touchを在庫限りで販売終了するとAppleが発表し, iPodといえばクイックホイールでの指をクルクル回す操作が革新的でした。たまたま 今でもたまに電車でiPodを使っている人を見かけますが,2. Design Trend: Animated Hero Elements | Design Shackhttps://
3. 3 Essential Design Trends, May 2022 | Webdesigner Depot Webdesigner Depot » Blog Archivehttps://
4. 4 Cool Hover Effects That Use CSS Text Shadow | CSS-Tricks - CSS-Trickshttps://
5. Drop-in Minimal CSShttps://
開発者会議Google I/
1対1のミーティングにも40分制限が適用されるようになりました
Cloudflareがサーバーレスデータベースを発表しました先週の気になるツール/
Remove unwanted objects or people from photos automaticallyhttps://
Clipdrop - background removalhttps://今週の気になるWebネタ
Apple,
バックナンバー
週刊Webテク通信
- 2022年5月第4週号 1位は,顧客にやさしいWebデザインの15の原則,気になるネタは,「SUZURI」でNFTコンテンツのグッズ販売可能に MetaMaskと連携
- 2022年5月第3週号 1位は,2022年に実装されるCSSの新技術いろいろ,気になるネタは,Apple,iPodの歴史に幕 シリーズ最後のモデル「iPod touch(第7世代)」在庫限りで販売終了
- 2022年5月第2週号 1位は,シンプルなインターフェイスを作る方法,気になるネタは,「NHKプラス」,「Firefox」での視聴が不可能に 5月23日から
関連記事
- 2021年12月第3週号 1位は,ダークUIをデザインするためのベストプラクティス,気になるネタは,「Microsoft Edge」で「Google Chrome」を検索・ダウンロードしようとすると広告がうざいと話題に
- 2021年9月第1週号 1位は,効果的な会社概要ページをデザインするヒント,気になるネタは,Apple、iCloudでメール非公開とカスタムドメインを可能に
- 2021年8月第1週号 1位は,UI/UXのちょっとしたテクニックいろいろ,気になるネタは,ザッカーバーグ氏は110兆円規模のフェイスブックを「メタバース」企業にすると投資家に語る
- 2021年7月第1週号 1位は,サインアップ/ログインのUXを良くするヒント,気になるネタは,「Chrome」のサードパーティークッキー廃止が2023年に延期
- 2021年6月第3週号 1位は,フォントは5種類あれば十分という主張と選び方,気になるネタは,Apple Musicが空間オーディオとロスレスオーディオの提供を開始