Web Services Daily Topics
2008年8月7日 Mozilla次世代Webデザインへの取り組み,Microsoft Midori OSはインターネットOS?,Ext 2.2登場,Google Pageは廃止へ,Google Sitesへ移行,Yahoo! Music API登場
web-services
- Google Page is getting close
Google Pageが徐々にサービスの停止と移行を実施していくようです。これはGoogle SitesがすでにGoogle Pageの機能を提供しているうえにいくつもの新機能を提供しているため,
Google Pageを廃止してGoogle Sitesにサービスを絞っていく狙いがあります。 Google Pageの新規アカウント作成はすでに停止されている他,
今年の終わりまでにはGoogle Pageのユーザは自動的にGoogle Sitesへと移行することになります。Google Pageを使っている場合には注意しておいたほうが良さそうです。 - Yahoo! Music API
Yahoo!は2008年8月4日
(米国時間), Yahoo! Music APIを公開しました。Yahoo! Music APIを使うことでオンライン公開されている音楽カタログにアクセスできるようになります。これによってYahoo! Musicにおいて提供されている高品質なビデオやアルバムにアクセスできるほかチャートや検索, リコメンデーションも津開けるようになります。
ajax
- Ext 2.
2 2008年8月4日
(米国時間), Ajax WebアプリケーションフレームワークExtの最新版Ext 2. 2がリリースされました。Ext 2. 2は後方互換性があり, 多くのバグが修正されパフォーマンスも向上しています。重要なバグも修正されているため, すべてのExt 2系ユーザにアップグレードが推奨されるバージョンです。 Ext 2.
2はマイナーリリースバージョンという位置づけですが, バグ修正以外にも一連の新しいコンポーネントとエクステンションが追加されている点でも注目されています。新しいチェックボックスやラジオボックス, ブラウザヒストリ機能の追加, 寄贈されたマルチセレクタ, ファイルアップローダの同梱, XMLツリーローダの同梱などが注目されます。Ext 2系を使っている場合には最新版へのアップグレードを検討してみてください。
tools
- Mozilla AURORA
Mozillaは2008年8月4日
(米国時間), 今後のWebデザインの方向性を模索するための取り組みをMozilla Labsにおいて開始しました。Introducing the Concept Series; Call for Participationにおいて, 具体的にどういった取り組みを想定しているかのコンセプトが動画で公開されています。公開されている動画を見るかぎりではとてもエキサイティングな取り組みのように見えます。参加にはプログラミングの技術も知識を要求されません。興味がある方はチェックしてみてください。 - Midori OS
MicrosoftがマイクロカーネルベースOS開発コード名Midoriの開発を推進しているようです。Windows OSの継続OSとして開発されていると伝えられています。Midoriで興味深いのはCentral Microsoftサーバで提供されるストレージにデータを保持するようにインターネットを経由した操作がはじめから組み込まれている点にあります。実験的取り組みのようですが,
注目しておきたい取り組みです。
バックナンバー
Web Services Daily Topics
- 2008年8月29日 Googleキーワード提案機能提供 - 無効化も可能,IE8 Beta 2登場
- 2008年8月28日 これは凄いUbiquity登場,Safari向けGearsベータ登場,Adium最新版でFacebook IM対応
- 2008年8月27日 Firefox2アップグレード通知開始,Google Suggest正式機能へ
- 2008年8月26日 Ruby on Railsに脆弱性発見,Firebug 1.2登場,Firefox3便利調整方法,JRuby on Rails構築方法
- 2008年8月25日 Firefox 3にトレーシングJIT技術統合,20-40倍の性能向上も
- 2008年8月23日 Photosynth公開,Firefox 3アドオン開発者向けコンテストExtend Firefox 3の優勝者発表
- 2008年8月22日 YouTube検索結果に翻訳機能登場,Google App Engineドキュメント日本語化,280 Slides インポートでPowerPointer対応,Opera 9.52登場
- 2008年8月21日 404 Not FoundにURL補完提案機能,Friendster OpenSocialに対応,ECMAScript HarmonyでJavaScript 2.0を目指す
- 2008年8月20日 Yahoo! Buzz登場,ホワイトスペース放送波活用を目指すGoogle,Phusion PassengerでApache on Rails,Stripes最新版
- 2008年8月19日 Firefox Windowsテーマ for Linux/FreeBSD,FirefoxでアニメーションFaviconを無効にする方法