12月4日ロクナナイベント企画「Spark67 Deep Edge ActionScript Libraries」を開催
「Spark67」 Deepでは, 本編終了後に1時間程度, 環境に依存しないと言われながらも, 本セッションでは, HIGE 株式会社カタマリ所属のHIGE。だまし絵っぽいよね。って良く言われますが,間違ってないので否定しません。Spark projectを軸に色々やってるFlash好き。 最近では,なんでも屋になりつつあります :-) 現在僕が開発中の新しいトゥイーンライブラリ 本セッションでは, BeInteractive!を屋号に,「三度の飯よりActionScript」を座右の銘に活動する,フリーランスのActionScriptエンジニア。1988年生まれ。Flashとは5からの付き合い。Flash/ActionScript向けオープンソースコミュニティ「Spark project」の運営も行っている。 Twitter:http://twitter.com/beinteractive 本イベントのオーガナイザーは, 株式会社ロクナナ Flash デベロッパー 1988年静岡県生まれ。ロクナナのフロントエンドエンジニア。テクニカ ルライターとしての一面を持ち,媒体問わず執筆。イベントやセミナーでの講演など,精力的に活動。著書に「ActionScript 3.0エラーアーカイブス(ソシム)」。 詳しくはこちらをご覧下さい。
p>
Session 1 JavaScriptなんて怖くねぇぜ!
イズカワタカノブ
Session 2 BetweenAS3にみるライブラリ設計と最適化
新藤愛大(しんどうよしひろ)
受講対象者
オーガナイザー
加茂雄亮(かもゆうすけ)
Information
日時 12月4日
※ 終了後に,会場 〒151-0073 東京都新宿区百人町2-27-6
関東ITソフトウェア健保会館 A・出演者 イズカワタカノブ
新藤愛大
オーガナイザー:加茂雄亮定員 80名 料金 3,800円
※学生料金 1,900円
※ポーケン付き受講チケットあり 4,800円主催・ 株式会社ロクナナ
ロクナナワークショップ
ロクナナ, ワークショップ, Flash, Deep, JavaScript, BetweenAS3
バックナンバー
ロクナナワークショップ NEWS & REPORT
- ロクナナワークショップ 【新講座】『山本麻美のSketch中級講座』を3月より開講
- ロクナナワークショップ 【新講座】『神森勉のジンドゥークリエイター入門講座』を3月より開講
- ロクナナワークショップ 【新講座】『大重美幸のSwiftUI iPhoneアプリ開発入門講座』を3月より開講
- ロクナナワークショップ C#を使わずに3Dゲーム開発の基本を学べるUnity講座を8月27日より開講
- ロクナナワークショップ Adobe InDesign講座を7月30日より開講
- ロクナナワークショップ Androidアプリ初級講座を2019年8月2日より開講
- ロクナナワークショップ Arduino入門講座を4月10日より開講
- ロクナナワークショップ iOSアプリ開発言語 Swift講座を3月19日より開講
- ロクナナワークショップ AI開発でも人気のプログラミング言語 Pythonの入門講座を3月26日より開講
- ロクナナワークショップ PDCAを実現するECサイトディレクション初級講座を10月より開講
関連記事
- ロクナナワークショップ 新講座「中村享介のJavaScript/jQuery入門講座」4月15日(水)より開講決定
- ロクナナワークショップ 新講座「大重美幸のAIRアプリケーション制作入門」4月22日(水)より開講決定
- ロクナナワークショップ 新講座誕生!「野中文雄の応用力に差をつけるActionScript数学講座」
- ロクナナワークショップ イベント企画「植木真のWebアクセシビリティはこう変わる!~2009年改定 JIS規格「JISX8341-3」草案を徹底研究する180分~」開催
- ロクナナワークショップ イベント企画「実験!Movable Typeラボラトリー~最強のパブリッシングプラットフォーム・MTテンプレート徹底活用~」開催