夏本番!
昆虫採集シリーズ第2弾,
赤とんぼの頭と胴体を描きましょう
下図のように円と四角形を描画します。
大体,
合わせて描いてから, 「整列」 パレットなどを使って揃えてやるといいでしょう。半円部分が “頭 “, その下の四角が “胴体 “, そして “尾 “になります。 頭と胴体を選択して,
パスファインダで [分割] を実行します。 胴体と尾の下端のポイントを選択し,
Macintoshならcommand+shiftKeyを押したまま縮小してやれば,拡大縮小ツールで内側に寄せます。 センターを基準にポイントを平行移動できます。 尾の下部,
適当な位置でパーツを分割します。 尾の先っちょの下辺中心部分に,
両端のポイントをアンカーポイント削除ツールで削除します。ツールで削除しないとパスごと消えてしまうのでご注意を。アンカーポイント追加ツールでポイントを追加。 赤線の位置で胴体,
尾のパーツを分割します。順番に分割していきましょう。 頭のパーツも分割して,
トンボのメガネを作ってやります。