五月晴れの季節ですねえ,
うっとうしい季節がそこまでやってきています。
雨の日には雨の日の楽しみ方がありますよね。
絵本づくり,
というわけで,
- 参考文献
- 『幼児と保育・
教育技術MOOK/夢を育むワクワク手づくり絵本』 小学館
しかけ絵本のダミーを作りましょう
しかけ絵本なので,
まずはダミーづくりから始めることにしましょう。
準備する物はコピー用紙2枚と木工用ボンド,
定規です。 紙を3cmほどずらして重ねます。
3cmとしたのは,
A4の紙だとそのくらいの幅がちょうど良かったからです。 絵柄によっては,
もっと広くてもいいと思います。そのあたりはダミーをいくつか作って, アイデアを練りながら決めてください。 ずらしたまま二つ折りにします。
二つ折りにするときも同じようにずらしてください。
図に描くと,
こんな感じです。 ページ数を増やしたときは紙の枚数を増やせばOK
(当たり前ですね) 折れ目に薄く,
なるべくはみださないようボンドを塗ります。 折れ目同士を貼り合わせます。ホッチキスを使っても構いません。
はい,
ダミーの出来上がり。 これは出来上がりサイズです。