いまさら聞けない!? Facebookってなんだろう? (歴史編)
さてさて。
ということで,
Facebook,
Twitterと比べると少々敷居が高い雰囲気が漂っている気がしますね,
良い機会ですので,
Facebookとは2004年にアメリカで誕生したサービスで,
その2年後,
幼稚園生のみなさん,
一般ユーザーが登録できるようになったさらに2年後,
2008年は日本のIT業界にとってまさに激動の1年だったんですね。
さて,
同時期に展開を開始していたTwitterが,
蓋を開けてみれば,
いまさら聞けない!? Facebookってなんだろう? (使い方編)
Facebookの基本的な使い方も,
ただし,
投稿された記事は,
Twitterの時もそうでしたが,
ブログの場合は,
その仕組みのことを,
仕組み的には,
歴史編で触れましたが,
さて,
きっとFacebookを使ったことがない人でも知っているであろう,
「いいね!」
Twitterは,
誰かの投稿に対して何かしらのアクションは行いたいけど,
こういうコミュニケーションサービスのポイントは,
それは何もコメントやつぶやきじゃなくてもいいわけですね。