CSS3を利用するには情報をアップデートしよう!
allWebクリエイター塾
CSS3の情報を一気にアップデートできることを目標にした勉強会です。
CSS3の利用は当たり前になった時代に進化も早い
モバイル利用が中心になってきた時代に合わせて、CSS3が使えるブラウザが増え、
それと同時に CSS3の仕様も変更して様変わりしているものもあります。ベンダープリフィックスをつけなくても済むプロパティの存在など、
CSS3は随時アップデートが必要だけど…
モバイルサイトのシェアが進むにつれて、CSS3が利用されることは多くなってきました。アップデート状況は、
仕様の変更を随時チェックしても実際のサイトではあまり使われないプロパティも存在します。例えば、
今回は、
レスポンシブWebデザインで注目されるflexboxの概要にも触れる!
今までflaotを利用してデザインを実装することが多くありましたが、
allWebクリエイター塾のブログでもfleaboxについての記事は細かく随時ご紹介しますが、
| イベント名 | アップデートCSS3 2013 |
|---|---|
| 日時 | 6月19日 |
| 会場 | 銀座1丁目 @大槻社労士事務所 |
| 講演者 | 菊池 崇 |
| 環境 | Wifiなし、 |
| 参加費 | 一般 2,800円 |
| 定員 | 20名 |
| twitter ハッシュタグ | #swapskills33 |
| https:// |
