Winnyは,
Webのここ10年の歴史を見ても,
Winnyにおいては,
金子さんは,
クラウドコンピューティングとP2P
中島:P2Pって,
金子:それはありますね。私が顧問として参加しているドリームボート社のSkeedCastという製品でも,
中島:Winnyが出たとき,
金子:そこまでのものかはわかりませんが,
中島:クラウドの問題は,
金子:大規模ネットワークも人間の社会と似た歴史をたどって進化していくと思います。混沌の中に秩序を与えようとすると,
SkeedCastのアーキテクチャ
中島:DNS
金子:そうです。ドリームボートがルートになって,
中島:流れるデータに全部電子署名が付いているということですか?
金子:そうです。
P2Pで難しいのは,
つまり,
この他に,
中島:メインのターゲットは,
金子:それもありますが,
中島:そういう大規模なファイル共有なりファイル配信では,
金子:そうです。それと,
中島:Winnyというとすぐに,
金子:かなりあるというか,
そもそも匿名性という点では,
中島:その効率的かつ正確なファイル転送のノウハウが改良されて,
金子:そういうことです。それに加えて,
中島:そこが,
金子:ネットワークの管理を,
- 注1)
- 匿名性の保証に重点を置いて開発されたP2Pプログラム。