2013年6月29日,
「かっこいいものを作りたい」と思ったとき,あなたはどうやって“かっこいい”を作りますか?
世の中にあるスマホアプリの中から,
「良いスマホアプリを作るのは,
ファーストセッション「スマホアプリの"手触り"や"美的センス"について」
最初のセッションでは,
WWDCでのiOS7におけるフラットデザイン
まず2013年6月10日より行われたWWDCで話題になった,
iOS7と通常のフラットデザインでは表面上は同じようなフラットデザインに見えて,
またレイヤー構造になったことで画面遷移もこれまでと大きく変わり,
スマホアプリUIでの手触りの意味
なぜUI上でアニメーションや効果音をつけるといったエフェクトが必要なのか,
またエフェクトを取り入れることで効果的なのは,
深津氏から手触りにこだわったアプリとして
手触りの良いアプリ開発のハードル
紹介された事例アプリのような手触りの良いアプリばかりではない,
まず1つ目は人材の問題。アプリ制作は見た目と中身の関わりが大きく
そして2つ目に予算・
最後3つ目は開発スタイルの問題。仕様書にいくら手触り的な要素を盛り込んで説明したとしても,
そしてこれらの問題を解決するのが,
また,
手触りの良いUIはどうやって生み出すか
手触りの良いUIは
たとえば重力によってものが落ちていくところ,
深津氏がこれまで10年間作りためてきたUIサンプルの一部も,
UIサンプルを作るのにオススメなのは