この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
残念ながら休刊してしまった『日経バイト』(日経BP)の2006年1月号にて,書籍『ふつうのLinuxプログラミング』の著者である青木峰郎氏が「lsのソースを読んでないのはプログラマとしてかなりまずいのではないでしょうか」と言及していました。lsのソースはGNU版などいろいろなバージョンがありますが,GNU版はインデントが合わなかったり各プラットフォーム対応のための#ifdefが多過ぎたりしてあまり読みやすくないので,Free BSD版をお勧めします。ソースコードを読むのにもテクニックがあります。検索エンジンで「ソースコードを読むための技術」や「ひらメソッド」を調べてみてください。
URL:http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/bin/ls/