濃縮還元オレンジニュース
Ruby on Rails 2.2リリース
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
2008年11月21日,
- 国際化
(i18n) 対応 - Ruby 1.
9, JRuby対応 - ドキュメントの大幅な改善
- HTTPヘッダのETagとLast-Modifiedのサポート
- スレッドセーフ
RubyGemsにてバージョンアップを行うにはRubyGems 1.
$ sudo gem install rubygems-update $ sudo update_rubygems
日本の開発者にとって最も大きなアップデートは1番目の国際化対応でしょう。今まで日本語化にはGetTextを用いる方法がありましたが, 公式ページにリリースノートとして詳しい変更点が記載されています。このリリースノートの日本語訳をした記事