海外テック情報局
有料TwitterのApp.netは果たしてうまくいくのか?
Dalton Caldwell氏が始めたApp.
そこにTechdirtのMike Masnick氏が
- App.
netはユーザとの同調を強調しているが, 実際には営利企業であって, ユーザにお金を払ってほしい。その点でユーザとApp. netの目的は正反対になる可能性もある - Caldwellの批判する,
広告による無料のサービスでも, ユーザを大事にしなければ, ユーザは逃げていってしまい, 広告主も一緒に逃げてしまうだろう
Caldwellが自身のブログに綴ったTwitterとFacebookの話や,
- 注1)
- アメリカの著者なベンチャキャピタリストです。
URL:http://
- 著者プロフィール
バックナンバー
海外テック情報局
- Basecampモバイルサイト開発の舞台裏
- 有料TwitterのApp.netは果たしてうまくいくのか?
- エストニアのすべての学生がプログラミングを学ぶようになる
- Online-to-offline分野で生き残るのは誰か?
- どのPHPフレームワークを選択するかという論争
- Stack Overflow発プログラミングの隠語(ジャーゴン)30選
関連記事
- 2018年5月第5週号 1位は,CSSでの各種レイアウト手法を初歩から分かりやすく解説,気になるネタは,CSSEdit,Espressoの開発元MacRabbitが終了を発表
- 2018年4月第3週号 1位は,デザインにグラデーションを使う10個の理由,気になるネタは,打倒LINEは可能なのか 「+メッセージ」導入の狙いを読み解く
- ソーシャルネットワーキングサービスを支える技術とは何か? ――人間の暮らしを変えていくSNSとAIの発展
- 2017年11月第1週号 1位は,モバイルでのUXの見栄えを良くするための5つのデザイントリック,気になるネタは,Saying Goodbye to Firebug(さよならFirebug)
- 2016年6月第4週号 1位は,レスポンシブWebデザインでのやるべき事,やってはいけない事,気になるネタは,MicrosoftがLinkedInを262億ドルで買収