Google App EngineでJavaが使用可能に
米Googleは2009年4月7日
Java対応GAEの機能の概要
GAEのクラウド環境はJava 6で稼働しますが,
またやや余談ですがGAE for JavaのJVMはJavaバイトコードを実行するので,
Javaのプログラム作成はコマンドラインから行うことも可能ですが,
また,
- JDO
(Java Data Object) 標準インターフェースによる, APP Engineデータストアに対するアクセス - Googleアカウントによる,
APP Engineアプリケーション使用時のユーザ認証 - Memcache,
URL Fetch, Mail, ImagesなどPyhton版と同等の機能
この他,
Java用アカウントの所得
それではさっそくGAEでのJavaプログラム作成とデプロイ手順を見ていきますが,
筆者の場合はサインアプからキーリクエストを行ってから1日半くらいたって図3のようなメールが届き,