最終回となる今回は,
ブレークポイントの設定方法
FirebugではJavaScriptにブレークポイントを設定することができます。次のコードで試してみましょう
リスト1 ex01.
function Func(){
var num = Math.floor(Math.random()*1);
var h1 = document.getElementsByTagName('h1')[0];
if(num<5){
h1.innerHTML = 'gihyo.jp';
}else{
h1.innerHTML = 'Yahoo!';
}
};
YAHOO.util.Event.on(window, "load", function() {
YAHOO.util.Event.on('change', 'click', Func);
});
Scriptタブよりブレークポイントを設定したいファイルを選択します
ファイルを選択したら,
上では12行目,
さらに,
そしてBreakpointsタブではブレークポイントの確認をすることができます
ブレークポイントにさしかかると次のアイコンから次の動作を決定することができます
左から順に
試しにStep Intoのアイコンをクリックすると,
条件付きブレークポイントの設定方法
Firebugでは,
設定したい行の頭を右クリックすると,
ここに,
これで,