第1回では,
OpenCVとは?
OpenCVは正式名称を"Intel Open Source Computer Vision Library"と言い,
具体的には,
- 線形代数や統計処理など,
コンピュータビジョンに必要な各種数学関数 - 直線や曲線,
テキストなど画像への描画関数 - OpenCVで使用したデータを読み込み/保存するための関数
- エッジ等の特徴抽出や画像の幾何変換,
カラー処理等々の画像処理関数 - 物体追跡や動き推定などの動画像処理用関数
- 物体検出などのパターン認識関数
- 三次元復元のためのカメラ位置や姿勢の検出などのカメラキャリブレーション関数
- コンピュータにパターンを学習させるための機械学習関数
- 画像の読み込みや保存,
表示, ビデオ入出力などインターフェース用関数
このように,
もちろん,
ただし,
ただし,
開発環境の構築
この連載では,
- バージョン:OpenCV 1.
0 - OS:Winodows XP
- IDE:Microsoft Visual C++ 2005
ただしOpenCVはLinuxやMac OS Xもサポートされてますし,
ダウンロードとインストール
OpenCVはsourceforgeからダウンロード可能です。
2008年5月現在の最新版はバージョン1.
ダウンロードしたら,