前回はArkの開発背景と機能概要を紹介しました。2回目からはもっと具体的に,
今回は,
Arkのインストール
まずは,
Perlのインストール
Arkは,
お使いのコンピュータがMac OS XやLinuxで動作しているなら,
Arkのダウンロード
まず,
以下のようなコマンドでダウンロードし,
$ wget http://cloud.github.com/downloads/typester/ark-perl/Ark-0.001000_001.tar.gz $ tar zxvf Ark-0.001000_001.tar.gz
インストールする前にテストで動作確認
インストールする前にテストを走らせます。こうすることでArkがお使いのシステム上で正しく動作するかを確認することができます。
テストをするためには,
$ cd Ark-0.001000_001 $ cpan -t .
PerlやCPANの環境が整っていない場合,
その後,
All tests successful.
という出力が出ていれば,
インストール
インストールするには
$ cpan -i .
もし,
その場合は
$ sudo -H cpan -i .
を試してみてください。これで無事インストールが終われば,
おめでとうございます!
HelloWorldアプリケーション
それでは早速アプリケーションを書いてみましょう。
画面に
ark.plによるひな形作成
まずはアプリケーションのひな形を作成します。ひな形の作成のために,
HelloWorldという名前のアプリケーションを作成するためには以下のコマンドを実行してください。
$ ark.pl newapp HelloWorld Creating directory HelloWorld Creating HelloWorld/Makefile.PL Creating HelloWorld/lib/HelloWorld.pm Creating HelloWorld/lib/HelloWorld/Controller/Root.pm Creating directory HelloWorld/root Creating HelloWorld/t/00_compile.t Creating directory HelloWorld/tmp
するとこのように HelloWorld ディレクトリが作られ,
開発用組み込みウェブサーバー
このアプリケーションのひな形は,
開発用Webサーバの起動にもark.
HelloWorld ディレクトリへ移動し以下のコマンドを実行してください。
$ ark.pl server HTTP::Engine::Interface::ServerSimple : You can connect to your server at http://0.0.0.0:4423/
このようにアプリケーションディレクトリ以下で
Webブラウザでhttp://
このように
デバッグモード
また,
$ ark.pl server -d [debug] Loaded Path actions: .-------------------------------------+--------------------------------------. | Path | Private | +-------------------------------------+--------------------------------------+ | / | /index | | / | /default | '-------------------------------------+--------------------------------------' [debug] Setup finished HTTP::Engine::Interface::ServerSimple : You can connect to your server at http://0.0.0.0:4423/
このように起動時にアクション・
[debug] "GET" request for "/" from "127.0.0.1" [debug] Arguments are "" [debug] Request took 0.001858s (538.213/s) .----------------------------------------------------------------+-----------. | Action | Time | +----------------------------------------------------------------+-----------+ | /index | 0.000179s | '----------------------------------------------------------------+-----------'
というようなリクエストの詳細情報
また,
このようにリクエストの詳細情報を表示したり,
また,
その詳細はドキュメントのヘルパースクリプトの項を参照ください。