今回のゲストは,
CTO退任
弾:今回は取締役退任おめでとうございます。
よしおか
弾:いやあ,
よ:2000年にミラクル・
DECからオラクルへ
よ:大学を卒業して最初の会社は,
弾:Macが生まれた年ですね。
よ:そこに10年くらいいて,
- 注1)
- 当時,
IBMに次いで世界第2位のコンピュータベンダで, 1998年, パーソナルコンピュータベンダCompaqに買収された。Compaqは, 2002年, HPに吸収合併されている。
Linux版Oracle
よ:それでその頃,
よ:別にLinux版Oracleが専門だったわけでもなかったんだけど,
弾:そのとき,
よ:PostgreSQLのメーリングリストはずっと購読してたんですけど,
- 注2)
- 1999年1月号の特集
「オープンソース時代のデータベース活用法」 で, 「Linux版Oracle8を導入しよう」 という記事を執筆。この特集ではほかに, PostgreSQL, MySQL, InterBase for Linux, INFORMIX-SE for Linux, Linux版Sybase SQL Serverの記事が並んでいた。 - 注3)
- (株)
びぎねっと代表取締役社長の宮原徹さん, 日本電気 (株) ITプラットフォーム販売推進本部 商品マーケティンググループ ブランドマーケティング・ マネージャーの池田秀一さん。
Oracleのバグフィックス体制
弾:なるほど。知ってるだけにかえって入りずらかったのかな。
よ:いや,