連載
Android Studio最速入門~効率的にコーディングするための使い方
「Google I/O 2013」で発表され大きな話題となったGoogle謹製のAndroid開発環境Android Studioを,その原型であるIntelliJ IDEAのエキスパートかつAndroidアプリ開発未経験の筆者がゼロから紹介します。
- この連載を元にした書籍が刊行されています。
- Andorid Studio本格活用バイブル ~効率的にコーディングするための使い方
- 第4回 Android Studio v0.1.2登場
- Android Studioのリリースのされ方
- Android Studioのアップデートについて
- アップデートの実際
- 異なるバージョンのAndroid Studioを共存させる
- 次回の予定
2013年6月13日
- 第3回 はじめましてのAndroidアプリケーション
- はじめに ─使用環境の確認
- まず,その前に
- はじめてのAndroidプロジェクト
- はじめてのAndroid開発
- おわりに
2013年6月6日
- 第2回 Android Studioの導入と設定
- はじめに
- Android Studioの入手とインストール
- Android Studioの構造(設定ファイル置き場など)
- まとめ
- おまけ:AS_HOMEやAS_CONFIGなどの場所の指定について
2013年5月30日
- 第1回 Android Studio,そしてベースとなる「IntelliJ IDEA」とは何か?
- はじめに
- この連載について
- Android StudioとそのベースになったIntelliJ IDEAとは
- JetBrains系IDEの特徴
- IntelliJとAndroid Studioの系譜
- Early Access PreviewとEarly Access Programについて
- まとめ
2013年5月23日